モルフツールの設定

ツールボックスの全てのツールに共通の一般的な設定については、「ツール設定ダイアログボックス内での作業」を参照してください。

モルフの作成および編集方法については、「モルフ」を参照してください。

[モルフのデフォルト設定]を使用して、新規に作成するモルフのパラメータを設定することができます。

[選択したモルフの設定]は、以下のどれを選択したかによって異なります。

モルフ全体

1つまたは複数のサブ要素(面や辺)

上記の組み合わせ

モルフの選択」も参照してください。

最後に選択した面または辺の設定が表示されますが、オプションを変更すると、設定は選択した全ての面および/または辺に適用されます。

選択したモルフの設定:モルフ全体

モルフ全体を選択した場合、モルフの設定の全てのコントロールが使用できます。

https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-22-reference-guide//MorphSettingsSelected.png 

例外:テクスチャマッピング(ボックスまたは平面)は、選択した個々の面に対してのみ変更できます。モルフ全体の場合、テクスチャマッピングは常に「ボックス」です。

選択したモルフの設定:面および/または辺

サブ要素選択を使用して、任意の数のモルフから特定の辺および面の任意の組み合わせを選択し、編集することができます。

この場合、[モデル]パネルだけが使用でき、使用可能なコントロールは材質上書きとテクスチャマッピング(面が選択されている場合)、および辺タイプ(辺が選択されている場合)だけです。

残りのコントロール(モルフの影)は灰色になります。ここでは、これらのオプションは、選択したモルフのサブ要素ではなく、モルフ全体にしか適用できないからです。

最後に選択した面または辺の設定が表示されますが、オプションを変更すると、設定は選択した全ての面および/または辺に適用されます。

編集可能な面および辺が存在する場合は、その数が[モデル]パネルと情報ボックスに表示されます。

https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-22-reference-guide//MixedMorphSubelements.png 

選択したモルフの設定:モルフ全体と面および/または辺

モルフ全体と、さらに面または辺を選択している場合は、サブ要素オプションだけを編集できます。モルフ全体の全てのサブ要素と、その他の選択したサブ要素です。

この場合も、選択したモルフの設定の[モデル]パネルだけが使用でき、面材質、テクスチャマッピング、および辺タイプだけが編集可能です。編集可能な項目の総数が、[モデル]パネルと情報ボックスに表示されます。

https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-22-reference-guide//MixedMorphSelection.png 

モルフの[形状と位置]パネル

注記:このパネルのコントロールは、デフォルトのモルフ設定でのみ、または、1つまたは複数のモルフ全体要素(サブ要素ではなく)を選択している場合にのみ使用可能です。

[配置フロアまで下部オフセット]:配置フロアからのモルフの高さをここに入力します。

このポイントは、選択したモルフ上でハイライトされたホットスポットとして区別して表示されます。これはモルフの最も低い点です。

配置フロア

次の配置フロア設定のいずれかを選択します。

[現在]:モルフの配置フロアが現在のフロアになります。

[配置フロアを選択]:モルフをリンクするフロアを選択します。[フロアを選択]をクリックすると、プロジェクトのフロアが一部表示されていない場合でも、全一覧が表示されます。

モルフの最下部の点は、配置フロアに物理的にリンクされています。(例えば、フロアレベルを再定義するなど)後で配置フロアの位置を修正する場合は、モルフの位置が変更されます。

[基準レベルからの]下部高度:基準レベルから測定する形でモルフの最下部の点の現在の高さを計算します(デフォルトでは、この基準レベルはGLです)。必要に応じて、ポップアップ矢印をクリックして基準レベルを変更します。

注記:基準レベルは、[オプション]→[プロジェクト設定]→[基準レベル]で定義します。

注記:下部高度は、モルフの最下部の点の現在の高さを示します。したがって、この値はリンクではなく計算ツールとしてのみ機能します。基準レベルの位置を変更しても、モルフの位置は変更されません。

[ビルディングマテリアル]:ポップアップを使用してモルフのビルディングマテリアルを選択します。

https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-22-reference-guide//MorphBMPopup.png 

モルフの[平面図と断面図]パネル

平面図表示

注記:このパネルのコントロールは、デフォルトのモルフ設定でのみ、または、1つまたは複数のモルフ全体要素(サブ要素ではなく)を選択している場合にのみ使用可能です。

[表示フロア]:オプションを選択して、モルフを表示するフロアを定義します。

[配置フロアのみ]:このモルフは配置フロアでのみ表示されます。

配置フロアと上1フロアおよび配置フロアと下1フロア

[全てのフロア]:上部属性を使用して、プロジェクトの全てのフロアにモルフ全体の輪郭が表示されます(投影面と上部線の設定を使用)。

[関連フロア全て]:モルフが表示され、このモルフと交差する各フロアで編集可能です。

[カスタム]:それ以外の組み合わせのフロアにモルフを表示する場合は、このオプションを選択します。[表示フロア]:[カスタム設定]ダイアログボックスが表示されます。このダイアログボックスでは、屋根の輪郭とその塗りつぶしに、個別のフロア表示オプションを設定できます。

詳細は、「表示フロア」を参照してください。

[平面図表示]:オプションを選択して、平面図におけるモルフの表示を定義します。

[投影線]:要素の3Dモデルの切断面部分とその投影面(下方向)部分を表示します。

[投影線と上部線]:要素の3Dモデルの切断部分(平面図の切断面高度での切断の場合など)を表示し、さらに要素の上部(平面図の切断面の上にある要素部分など)を表示します。

[切断面のみ]:平面図の切断面を使用した切断として、切断面部分だけを表示します。

その他にいくつかの表示オプションが使用可能です。

[輪郭線表示]:投影属性を使用して要素全体の輪郭が表示されます。[線種]は、平面図の切断面を基準にしたモルフの位置によって異なります。

-完全に切断面の下にあるモルフは、輪郭全体が投影線で表示されます。

-完全に切断面の上にあるモルフは、輪郭全体が上部線で表示されます。

-一部が切断面の上、一部が切断面の下にあるモルフは、輪郭全体が投影線で表示されます。

[上部線表示]:上部属性を使用して要素全体の輪郭が表示されます

[切断面]:このポップアップには、3つのオプションが含まれています(これらを使用できるのは、[平面図表示]オプションが「投影線」オプションのいずれかに設定されている場合だけです)。

[相対範囲]:一連のフロア(配置フロアとその上下の特定数のフロア、およびオプションのオフセット)の要素が表示されます。

このオプションを選択した場合、[平面図の切断面設定]で希望の範囲(すなわち、この要素を表示する上下いずれかの方向のフロアの総数)を設定できます。

[絶対限度]:一定の下部限界(デフォルトではGL)が設定され、これより上にある要素の全ての部分が表示されます。

このオプションを選択した場合、[平面図の切断面設定]に移動して、この要素の絶対限度を設定します。

[要素全体]:要素の表示部分全てが表示されます。

詳細は、「[平面図の切断面設定]ダイアログボックス」を参照してください。

[切断面]:このセクションでは、断面図と平面図の両方で切断面に対して表示される属性を設定します。

切断線タイプとペンを定義します。

必要に応じて、(デフォルトではビルディングマテリアルに定義されている)この要素の塗りつぶし前景/背景ペンを上書きします。このためには、[切断塗りつぶしペン上書き]ポップアップから[前景]、[背景]、または[両方]を選択し、各コントロールにアクセスします。

https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-22-reference-guide//SlabCutPenOverride00156.png 

[輪郭]:

[アウトライン輪郭の表示]:辺が非表示またはソフトの場合でも、平面図/断面図/3Dドキュメントのモルフ要素の周囲にアウトライン輪郭を追加します。

次の設定を使用して、平面図の切断面の上(上部)および下(投影面)にある要素輪郭の線種およびペンカラーを定義します。

上部線は、[平面図表示]ポップアップが「投影線と上部線」または「上部線表示」に設定されている場合に表示されます。

投影線は、[平面図表示]ポップアップが「投影線」または「輪郭線表示」に設定されている場合に表示されます。

[表面塗りつぶし]:このボックスをチェックすると、ここで選択した塗りつぶしとペンの設定を使用して表面塗りつぶしが表示されます。

ポップアップパレットから塗りつぶし種類を選択します。

注記:ここでは、[オプション]→[属性設定]→[塗りつぶし種類]で開く[塗りつぶしの設定]ダイアログボックスで表面塗りつぶしとして定義されている塗りつぶしだけを使用できます。

[材質の塗りつぶしを使用]:ビルディングマテリアルまたは(上書きがオンの場合)上部材質で定義されているように要素の上部表面(ベクトル3Dハッチ)に表面塗りつぶしも同様の表現にしたい場合は、このボックスをチェックします。

https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-22-reference-guide//UseFillFromSurfaceMorph.png 

表面塗りつぶしパターンとその背景のペンカラーを選択します。

[表面塗りつぶしの向き]:このコントロールでは、塗りつぶしパターンの向きを定義します。コントロールを選択し、黒の矢印で開いたポップアップから向きの定義を選択します。

[プロジェクト原点にリンク]:塗りつぶしパターンはプロジェクト原点から始まり、塗りつぶしの境界内にあるパターン部分が表示されます。塗りつぶし制御点は表示されません。

[塗りつぶし原点にリンク]:このオプションを選択すると、平面図に屋根を配置したときに、表面塗りつぶしに塗りつぶしの制御点が表示されます。この塗りつぶしの制御点を選択および移動して、塗りつぶしの向きを操作できます(ペットパレットの[サブ要素を移動]コマンドを使用します)。

注記:塗りつぶし制御点が表示されるのは、[表示]→[表示オプション(スクリーン)]→[塗りつぶし制御点]を有効にしている場合だけです。また、(下にある)[3D投影]チェックボックスがオフであることを確認してください。

[変形]:このオプションは、表面塗りつぶしを変形して、平面図で湾曲面の3D表示をシミュレーションします。

各オプションの例については、「塗りつぶし向きの種類」を参照してください。

[3D投影]:このボックスは、表面塗りつぶしを3D投影から作成して表示する場合にチェックします(このオプションをチェックすると、前述の[表面塗りつぶしの向き]オプションは使用できません)。

モルフの[モデル]パネル

このパネルは、モルフの3D表示に影響を与えます。

注記:1つまたは複数のモルフのサブ要素(面および/または辺)を選択している場合、使用可能なコントロールは面材質、テクスチャマッピング、および辺タイプだけとなります。

ペットパレットの[面のカスタム設定]コマンドまたは[辺のカスタム設定]コマンドを使用して、1つまたは複数のモルフ面またはモルフ辺にカスタム設定を適用することもできます。

モルフの変換:面のカスタム設定」を参照してください。

[材質上書き]:(ビルディングマテリアル内で)このモルフの全ての面に割り当てられている材質を上書きする場合は、トグルボタンをクリックします。

注記:材質上書きがベクトルハッチングである場合、この上側の材質をモルフの表面塗りつぶしとしても適用できます(モルフの設定の[平面図と断面図]パネルの[材質の塗りつぶしを使用]ボックスをチェックします)。さらに、表面塗りつぶしにカスタマイズされた塗りつぶし原点がある場合([塗りつぶし原点にリンク]オプションを使用している場合)、3Dモデルにはその塗りつぶし向きも反映されます。

([面のカスタム設定]または[辺のカスタム設定]ダイアログボックスで)モルフの面積のいずれかをカスタマイズすると、1つ以上の辺材質またはタイプが一般の設定から変更されていることを示す黄色の「カスタム」アイコンが、モルフ設定の材質/辺コントロールに沿って表示されます。

カスタムモルフ材質:モルフの設定のフィードバック」および「辺タイプの変更」を参照してください。

[テクスチャマッピング]:このコントロール(ボックスまたは平面のいずれか)は、選択した個々の面に対してのみ変更することができます。モルフ全体の場合、テクスチャマッピングは常に「ボックス」で、編集することはできません。

[辺]:モルフの全ての辺を表示するオプションを選択します。

[モルフの影]:1 つまたは両方のボックスをチェックして、モルフによって投影された影および/またはモルフ上に受影された影(他の要素によって投影された影)を表示します。影を使用する場合(例えば、レンダリング、3Dウィンドウなど)、エフェクトは常に可視になります。

関連トピック

材質ペインターで材質を上書きする

モルフの変換:面のカスタム設定

モルフ辺タイプ:ハード、非表示、ソフト

モルフテクスチャマッピングおよび配置

辺タイプの変更

モルフの[分類とプロパティ]パネル

注記:このパネルのコントロールは、デフォルトのモルフ設定でのみ、または、 1 つまたは複数のモルフ全体要素(サブ要素ではなく)を選択している場合にのみ使用可能です。

[分類とプロパティ]パネル」を参照してください。