前の例で作業を続行しましょう。筋かいはまだ連続性の要件を満たしておらず、後の段階で構造解析ソフトウェアで問題が生じる可能性があります。
これらを調整するには、ユーザーがスナップアジャスタを使用する必要があります。
これにより、構造軸を回転させて、その終了ノードを、ストレッチアジャスタで生成された梁と柱の接続点に接続することができます。
このアジャスタは、筋かい要素をモデリングするために使用されている梁に対してのみ機能するように定義する必要があります。このプロジェクトでは、このような梁は「筋かい」として分類されます。
「筋かい」として分類されている1D部材のみを調整するようにスナップルールを定義します。
このアジャスタタイプにより、ターゲットとなるスナップノードの最大距離を定義できます。
筋かいが柱にスナップされます。