2D文書をプロット

[プロッタ]:プロット設定で選択した現在のプロッタの名前が、ダイアログボックスの最上部に表示されます。

[プロット設定]:このボタンをクリックすると、[プロット設定]ダイアログボックスが表示できます。

詳細は、「プロット設定」を参照してください。

[出力先]:プロット済み出力の出力先を選択します。

[プロッタ]:出力を指定したプロッタに送信します。

[ファイル]:出力をプロット(データ)ファイルに送信します。

[スプールフォルダ]:出力をプロット設定で指定したスプールフォルダに送信します。

[スケール]:現在のウィンドウを出力するためのプロットスケールを選択します。

[オリジナル]:このボタンを選択すると、元のスケールでプロットされます。

[ページと同じ]:このボタンを選択すると、出力がページに合わせられます。スケールは適宜調整されます。

[カスタム]:このボタンを選択すると、それ以外の出力スケールを入力できます。カスタムスケールを入力するか、下のポップアップからスケールを選択します。

注記:プロット済みの画像が使用可能なページサイズより大きくなるようなカスタム値は入力できません。

[テキストとマーカー]:スケールに[ページと同じ]または[カスタム]のいずれかを選択している場合にのみ使用可能です。このポップアップを使用して、出力のテキストとマーカーのスケールを定義できます。このオプションは、スケールに依存しない破線の線種、塗りつぶしパターンなど、その他の要素の出力特性にも影響を与えます。

[スケールに応じてサイズ調整]:他の要素とのサイズ比を保ってテキストを出力します。この方法は、プレゼンテーションが遠くからも見えるようにプロジェクトを拡大する場合に適しています。

[固定サイズ]:現在の用紙に設定された単位(インチまたはmm)の正確なサイズでテキストを出力します。プロジェクトの印刷サイズが変わってもテキストをまったく同じサイズに保つためには、このオプションを選択します。これは拡大する場合には問題ありませんが、縮小する場合には予期せぬ影響が生じることがあります。各要素が縮小されて、テキストが他の要素に重なってしまうことがあります。

[グリッドをプロット]:このボックスをチェックすると、出力ページにARCHICADグリッドが表示されます。

[極細線]:このボックスをチェックすると、ドキュメントの全ての線をプロット装置で使用可能な最も細い線を使用してプロットできます。

[プロットカラー]:プロット済み出力の色の設定を選択します(オプションは、使用するプロッタのタイプによって異なります)。

グレースケール

白黒

[部数]:プロットする部数をここに入力します。

[配置]:プレビューウィンドウを使用して、プロット済みページ上の出力の配置を決定します。