ドア/窓の平面図表示

平面図表示:シンボルと 投影線

ドア/窓の設定の[平面図表示]コントロールを使用すると、開口の表示方法を定義できます。

https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-23-solo-reference-guide//FloorPlanDisplay.png 

[シンボル]:(デフォルト設定)オブジェクトの標準シンボルです。

[上部線表示]:要素全体の輪郭が、その上部線の属性付きで表示されます。

注記:上部属性(線種、ペン)は、ドア/窓の設定の[平面図と断面図]パネルで定義します。

ただし、傾斜壁の場合、切断された窓の詳細な表示が求められる場合があります。[投影線]または[投影線と上部線]のいずれかを選択して、傾斜壁に窓の全ての部分を表示します。

[投影線]:要素の3Dモデルの切断面部分とその投影面(下方向)部分を表示します。

[投影線と上部線]:要素の3Dモデルの切断部分に加えて、要素の上部(平面図の切断面の上にある要素部分)とその投影面(下方向)を表示します。

ドア/窓の属性

平面図でドア/窓の属性(線種、ペン、塗りつぶし)を定義するには、以下の2つの方法があります。

1.ドア/窓の設定([パラメータ]パネルまたはグラフィカルインターフェイスの[カスタム設定]パネル)で定義されているGDL属性(線種、ペン、塗りつぶし)を使用します。この方法では、非常に多くの線/塗りつぶしのパラメータを使用できるため、開口および各構成要素の正確な表示が可能になります。

2.ドア/窓の設定の[平面図と断面図]パネルで開口に2D属性設定を使用します。この方法はパラメータの数が少ないため、簡単に操作できます。

詳細は、「ドア/窓のGDLオブジェクト属性を上書き」を参照してください。

ドアと窓のモデル表示オプション

[モデル表示オプション]([ドキュメント]→[モデル表示]→[モデル表示オプション])の[組み立て要素オプション]パネルにある[ドアオプション]と[窓オプション]の設定を使用すると、平面図でのドアと窓の完全表示、輪郭線のみ表示、または単純開口としての表示が可能になります。また、寸法やマーカーの表示/非表示を切り替えることもできます。

組み立て要素のモデル表示オプション」を参照してください。

ドア/窓のハンドルと開口線の表示を定義するには、[モデル表示オプション]の[GDLオブジェクトオプション]パネルを使用します。

ライブラリ部品のその他の設定」を参照してください。