Submit
Deutsch
Español
Italiano
Japanese
Pусский
한국어
Site Links
GRAPHISOFT
GRAPHISOFTナレッジセンター
BIMx Model Transfer
How to Use ARCHICAD
MyARCHICAD
Facebook/AC
YouTube/AC
BIMcomponents
GRAPHISOFT VIP Service
ユーザマニュアル
ARCHICAD 22
ARCHICAD 22 リファレンスガイド
基本操作の紹介
要素の編集
要素のサイズの修正
はさみを使用した要素の切り取り
ユーザマニュアル
BIMx
BIMx Web Viewer
3D 操作モード
基本操作モード
ウォーキングモード(e)
ゲーマーモード(g)
BIMx Web Viewerのご利用ありがとうございます
ビューのインデックス
Hyper-Model情報を表示
ビューを開く
マーカーを使用して移動
3Dモデルの切断面(c)
モデル要素についての情報を表示
モデル要素へのハイパーリンクを作成する
ゾーンとゾーン情報の表示
2Dで移動
サイズ変更と操作:ショートカットコマンド
ギャラリー/アニメーションの表示
ARCHICAD 23
ARCHICAD 23 リファレンスガイド
BIMマネージャ向けのネットワークインストール
コマンドラインパラメータ(カスタムインストール)
オプションファイル(カスタムインストール)
インストーラログファイルとエラーコード
無人アンインストール
サードパーティの前提条件
カスタマイズされた会社のデフォルトの無人インストールでの設定(ARCHICADのみ)
式の関数
定数
Pi [PI]
True[TRUE]False[FALSE]
演算子
加算 [+]
除算 [/]
等しい [-]
より大きい [>]
より大きいか等しい [>-]
等しくない [<>]
べき乗 [^]
減算 [-]
論理関数
And [AND]
Or [OR]
Not [NOT]
If [IF]
If Multiple [IFS]
排他的論理和 [XOR]
未定義 [ISUNDEFINED]
数学関数
絶対値 [ABS]
e指数 [EXP]
自然対数 [LN]
対数 [LOG]
底を10とする対数 [LOG10]
余り [MOD]
N乗根 [NTHROOT]
べき乗 [POWER]
商 [QUOTIENT]
符号 [SIGN]
平方根 [SQRT]
合計 [SUM]
倍数に四捨五入 [MROUND]
倍数に切り捨て [MROUNDDOWN]
倍数に切り上げ [MROUNDUP]
四捨五入 [ROUND]
切り捨て [ROUNDDOWN]
切り上げ [ROUNDUP]
三角関数
アークコサイン[ACOS]
アークコタンジェント [ACOT]
アークサイン [ASIN]
アークタンジェント [ATAN]
コサイン [COS]
コタンジェント [COT]
サイン [SIN]
タンジェント [TAN]
統計関数
平均 [AVG]
最大 [MAX]
最小 [MIN]
テキスト編集関数
文字列を比較 [COMPARE]
文字列の結合 [CONCAT]
含む[CONTAINS]
文字列の検索 [FIND]
左から文字列の取り出し [LEFT]
文字列の長さ [LEN]
小文字 [LOWER]
指定位置から文字を取り出し [MID]
文字列の置換 [REPLACE]
文字列の繰り返し [REPT]
右から文字列の取り出し [RIGHT]
文字列の分割 [SPLIT]
文字列を左から分割 [SPLITLEFT]
文字列を右から分割 [SPLITRIGHT]
文字列の置き換え [SUBSTITUTE]
文字列の接続 [TEXTJOIN]
トリム [TRIM]
大文字 [UPPER]
データ変換
文字列の変換 [STR]
単位を文字列に変換 [STRCALCUNIT]
文字列の最初の数値 [STRTONUM]
ARCHICAD 23の新機能ガイド
建築デザイン
新しい開口ツール
構造/設備用開口のモデル化
建築用開口のモデル化
開口の情報管理およびビジュアリゼーション
開口のドキュメンテーション
新規開口の相互運用性
梁および柱ツールの再構築
要素レベルのモデルの新機能
セグメントレベルのモデル
新しいインターフェイスの設定
サブ要素/要素レベルのデータ管理
高度な2Dドキュメンテーション
平面図での接続スラブの2D表示
生産性の向上
統合されたソフトウェアキーのアクティベーション&アクティベーション解除
ビュー設定の名称変更による「欠落」の削除
テキストラベルの参照線:追加オプション
小規模な改良点
パフォーマンス
新しいスタートアップダイアログ – 一度に複数のプロジェクトを開く
項目の確認なしにプロジェクトを開く
タブ間の移動
ビューの再構築の高速化
リンクされた内容/図面の表示部分のみを保存
IFCのインポートおよびエクスポートの高速化
ライブラリの改善
ライブラリの一般的な改善
カーテンウォール窓の改善
エレベータオブジェクトの改善
傾斜オブジェクトの改善
カスタムライブラリ部品に対する新しい知的財産ライセンス
その他のローカルライブラリの拡張
ビジュアリゼーション
相互運用性
情報管理
ARCHICAD 23への移行
移行のトピック:移行元のバージョン18-22
ライブラリのARCHICAD 23への移行
チームワークプロジェクト(バージョン 13~22)のARCHICAD 23への移行
旧バージョンからの移行(ARCHICAD 8.1から17まで)
CineRenderへのレンダリング/材質設定の移行
光源とランプの設定の移行
QuickTime形式の画像
展開図での要素の表示
ビルディングマテリアル:干渉検出の設定
ビルディングマテリアル:属性の移行に関する問題
EcoDesignerまたはエネルギー評価データの移行
優先度に応じた要素交差
透過要素の表示
壁、ゾーン、柱:上部リンクオプション
スラブの躯体ベースの基準面
躯体ベースの壁の基準線
変更されたリノベーション機能
屋根と天窓の移行
VRシーンとVRオブジェクトのサポート終了
エクスポートしたオプションファイル(.xml、.aat、.prf)の移行
[検索と選択]の条件セット
旧バージョン(13より前)のチームワークファイルをARCHICAD 23で開く
ARCHICAD 12以前のライブラリとオブジェクトの移行
「自動」配置フロア設定の廃止
部分表示でのドアおよび窓
IFCデータの消失
断面図/立面図マーカー表示
ARCHICAD塗りつぶしの変換におけるDXF/DWG変換設定の変更
ホットリンクを含むプロジェクトの移行
ARCHICAD 23へのPlotMakerレイアウトブックの移行
設定
お気に入り
お気に入りの適用
お気に入りの検索
お気に入りの新規作成
お気に入りを再定義
1つまたは複数のお気に入りの設定の編集
お気に入りの欠落した内容
お気に入りパレット
お気に入りをインポート/エクスポート
ARCHICADユーザーインターフェイス
タブバー
タブ間で設定を転送
パレット、ツールバー、ウィンドウの表示
背景色とグリッド線カラーの設定
クイックオプションバー
ツールボックス
情報ボックス
メニュー
ツールバー
ショートカット
パレット
ペットパレット
ライブラリ
埋め込みライブラリ
オブジェクトを埋め込みライブラリに追加する
埋め込みオブジェクトの管理
BIMcloudライブラリ
BIMcloudライブラリを追加
BIMcloudライブラリの管理
ライブラリマネージャー
リンクされたライブラリ
プロジェクトからライブラリを削除
ライブラリを使用する場合の推奨事項
ライブラリに関するトラブルシューティング
ライブラリコンテナファイル
属性
レイヤー
レイヤーについて
クイックレイヤー
レイヤーセット
交差しないようレイヤーを使用
レイアウトブックに別のレイヤー設定を使用する
1つの[入力レイヤー設定]の全ての要素を配置する(AutoCADの作業方法をシミュレートする)
ペンセット
ペンセットを適用する
ペンセットを再設定する
ペンセットを別のプロジェクトに転送する
材質
材質について
材質ペインターで材質を上書きする
[材質ペインター]パレット
要素設定で材質を上書きする
3Dテクスチャの調整
レンダリングでの材質の表示
属性マネージャー
属性マネージャー:編集可能な属性パラメータ
レイヤーセットとレイヤー(属性マネージャー)
ペンセットとペン(属性マネージャー)
線種(属性マネージャー)
塗りつぶし種類(属性マネージャー)
材質(属性マネージャー)
ビルディングマテリアル(属性マネージャー)
複合構造
断面形状(属性マネージャー)
ゾーンカテゴリ(属性マネージャー)
マークアップスタイル(属性マネージャー)
都市(属性マネージャー)
MEPシステム(属性マネージャー)
オペレーションプロファイル
属性管理コマンド
属性マネージャーで変更を元に戻す
属性の欠落
欠落した属性を使用する要素を検索/選択する
線種
塗りつぶしの設定
ビルディングマテリアル
複合構造
GDLオブジェクトのカスタム属性
モデルの属性の削除と置換
ARCHICADを起動
最近のプロジェクトを開く
プロジェクトの参照
レガシープロジェクトまたはアーカイブプロジェクトを開く:ライブラリ部品の管理
新規プロジェクトを作成
プロジェクトを閉じる
ARCHICADから保存
ファイルの圧縮
ARCHICADライセンスタイプ
GRAPHISOFT IDでのサインイン
シリアル番号に関する問題の解決
テンプレートファイル
バックアップファイル
アーカイブプロジェクト
サポートパッケージを作成(トラブルシューティング)
ライセンス情報
ネットワーク経由でプロジェクトを開く
アドオンとVIPアドオンツール
作業単位
プロジェクトの場所とプロジェクトの北
プロジェクト設定
スケール
基本操作の紹介
ナビゲーション
ポップアップナビゲータ
ナビゲータのプロジェクト一覧
ナビゲータのビュー一覧
3Dウィンドウでのナビゲーション
3Dナビゲーションコマンドにアクセスする
移動(3Dナビゲーション)
回転(3Dナビゲーション)
ナビゲータプレビュー(3D)
3Dconnexion機能
オーガナイザパレット
ビュー一覧でのフォルダのクローンの作成
ナビゲータレイアウトブック
ナビゲータ発行セット
外部ARCHICADプロジェクトのビュー/レイアウトにアクセスする
ARCHICADビュー間を移動する方法
ズーム
ウィンドウに合わせる
方向の設定
ナビゲータプレビュー(2D)
ナビゲータパレット
原点
座標情報の高度の値
選択項目
要素を選択する
面のクイック選択
選択したポリゴンを使用した複数の要素の選択
選択に関するフィードバック
選択の強調表示と要素情報の強調表示
矩形選択範囲
矩形選択範囲の定義
矩形選択範囲をPDFまたはDWGとして保存する
プロジェクトウィンドウから矩形選択範囲のコピー/貼り付けを実行する
矩形選択のその他の編集操作
要素情報のポップアップ(情報タグ)
要素の検索と選択
要素の条件を定義
事前定義済みの条件設定
選択セットの編集
選択パレットへの選択セットの保存
画面入力の補助機能
相対組み立て法
平行固定および垂直固定
角度二分割固定
オフセット固定と連続オフセット固定(相対組み立て法)
3Dで要素を表面に接合
座標情報
座標情報の座標を使用した要素入力
マジックワンド
マジックワンドの設定
3Dウィンドウの編集中の平面
編集平面表示
編集中の平面と3D要素の入力
編集中の平面の位置変更
スナップ点
一時ベクトル上のスナップ点
インテリジェントカーソル
ルーラー
計測
組み立てグリッドのセットアップ
スナップグリッドをセットアップ
グリッドにスナップ
スナップガイド
参照線
吸引
マウスの移動制御
座標のロック
既存の要素にスナップ
カーソルスナップ範囲
要素の編集
要素の移動
要素をカーソルキーで移動
要素の移動
回転要素
要素のミラー
要素の取付高の変更
要素を分配
特殊分配[トクシュブンパイ]
要素のサイズの修正
ポリゴンおよびチェーン要素を変形する
矩形選択ツールを使用したストレッチ
高さをストレッチ
要素のサイズ変更(拡大または縮小)
要素の分割
要素の一括ストレッチ
要素をスラブに調整
隅切りまたは面取りの作成
はさみを使用した要素の切り取り
要素の節点の追加
頂点の移動
要素の辺の湾曲化/直線化
要素の複製
移動、回転、ミラーによる要素コピー
要素の連続コピー
編集の基本操作
操作をキャンセルする(Escキー、Backspaceキー)
全ての辺をオフセット
2つの要素の交差
要素を整列
分解
ドラッグ&ドロップ
パラメータの転送
要素転送設定
要素のグループ化
要素のロック/ロック解除
表示順序
バーチャルトレース:参照を使用して、モデル表示および図面を編集および比較する
参照を選択する
参照を表示/隠す
参照を移動/回転/リセットする
参照を現在に切り替える:編集またはコピーのために参照内の要素にアクセスする
参照を有効
参照を再構築
参照を現在に切り替える
図面ウィンドウで線および塗りつぶしを整理する
バーチャルビルディングの要素
組み立て要素
壁
壁の基準線
直線壁の作図
曲線壁の作図
連続壁の作図
矩形壁の作図
台形壁の作図
ポリゴン壁の作図
壁のストレッチ
傾斜壁または二面傾斜壁の作図
傾斜壁の修正
ログ壁の作図
壁と他の要素
壁の修正-基準線
壁の方向転換
ARCHICADで組み立て要素を配置する
配置フロア
壁、柱、ゾーン、階段の上部リンクを定義する
柱
柱の配置
傾斜柱を作成する
複数セグメントの柱の作成
柱または梁のセグメントの削除
柱/セグメントの構造の定義
接続部角度を回転
テーパー柱またはセグメント
柱の編集
複数セグメントの柱の編集モード
躯体と仕上げ
柱と他の要素
柱ツールの設定:プレビューと位置
柱の終端の切断と基準軸
柱のモデル表示
平面図と断面図の柱の表示
梁
梁の配置
傾斜梁を作成する
梁を垂直方向に湾曲させる
複数セグメントの梁の作成
梁/セグメントの構造の定義
接続形状の定義
テーパー梁またはセグメント
梁の編集
梁に穴を作成する
梁の穴の選択と修正
梁と他の要素
梁ツールの設定:プレビューと位置
梁の終端の切断
梁の基準軸
梁のモデル表示
平面図と断面図の梁の表示
梁と柱の回転
断面形状
オフセット形状変更
新規オフセット形状変更の作成
オフセット形状変更の編集
オフセット形状変更:ヒントとテクニック
平行要素からの断面形状の作成
標準鉄骨柱/梁の断面形状の使用
断面形状マネージャ
断面形状の作成または編集
選択した要素に断面形状を適用する
選択した要素を取得して断面形状を新規作成する
カスタム材質または線を断面形状辺に適用する
断面形状編集ウィンドウの断面形状原点
ストレッチ形状変更
屋根
屋根の編集
屋根形状のグラフィック編集
屋根勾配を変更する
屋根レベルを追加する
屋根レベルを編集する
軒の出または切妻の張り出しを編集する
屋根の輪郭を編集する
屋根の尾根を編集する
屋根平面をカスタマイズする
屋根または屋根穴の辺をカスタマイズする
屋根に穴を作成する
アトリウムを作成する
屋根にタワーを追加する
屋根の基準線を作成
単一平面屋根を交差させる
複合平面屋根の例
寄せ棟屋根
複合屋根
切妻屋根
方形屋根
マンサード屋根
入母屋屋根
腰折れ屋根
交差切妻屋根
屋根について
平面図で単一平面屋根を作成する
3Dウィンドウで単一平面屋根を作成する
複合平面屋根を作成する
単一平面屋根まで要素をクロップする
屋根/シェルで要素を切り取る
選択した複数要素を切り取る:自動切り取り
自動切り取り:例1
自動切り取り:例2
切り取りボディを定義する
屋根で要素を切り取る:手動切り取り
切り取り要素を結合する
要素の結合:屋根、シェル、モルフ
要素の接続を管理する
スラブ
スラブの基準面
スラブの作成
穴をスラブに配置
スラブの辺角度と辺材質のカスタム設定
シェル
押出シェル
単純な押出アーチ構造:平面図に平行
単純な押出アーチ構造:平面図に垂直
断面形状を自由に定義する押出シェル
回転シェル
回転シェル:単純入力
断面形状を自由に定義する回転シェル
ルールシェル
ルールアーチ構造シェル
シェル作成の簡単なワークフロー
押出シェル:波形キャノピー屋根
回転シェル:円弧三角複合屋根
回転シェル:断面図で輪郭を定義する
ルールシェル:テニスコートシェル
ルールシェル:ツイストタワー
シェルのグラフィック編集
押出シェルの編集オプション
回転シェルの編集オプション
ルールシェルの編集オプション
シェルについて
シェルに開口を作成
シェルの開口を編集する
シェル輪郭線を定義
シェルの輪郭ポリゴンを編集する
シェルまたはシェル開口の辺をカスタマイズする
メッシュ
メッシュを作成する
メッシュポイントの高さを編集する
新しいポイントをメッシュに追加する
メッシュ内に穴を作成する
メッシュの表示
ゾーン
ゾーン面積およびゾーン体積を計算する
ゾーンとの関連
ゾーンの作成
ゾーンカテゴリ
ゾーン背景の2D表示
ゾーンスタンプ
ゾーン空間の3D表示
ゾーンを別の要素に合わせてクロップする
ゾーンを更新する
カーテンウォール
カーテンウォールの入力方法
平面図でのカーテンウォールの作成
断面図ウィンドウでのカーテンウォール境界の描画
曲線カーテンウォールの作成:図形作成法
3Dウィンドウでのカーテンウォールの作成
3Dウィンドウのカーテンウォール入力面
傾斜入力面からのカーテンウォールの押し出し
断面図でのカーテンウォールの位置決め
カーテンウォールの使用:概要
カーテンウォール構成要素
カーテンウォールフレーム
カーテンウォールフレームの設定
カーテンウォールパネル
カーテンウォールにドアまたは窓タイプのパネルを配置する
カーテンウォールパネルの設定
カーテンウォールスキームの設定
スキームの設定でグリッドパターンを設定
グリッドパターンをグラフィカルに作成
カーテンウォールのモデル表示オプション
カーテンウォール編集モード
編集モードでのグリッドおよびグリッドラインの編集
カーテンウォールのグラフィック編集
カーテンウォール境界を追加
カーテンウォール接合部
カーテンウォール付属品
カーテンウォールシステム設定
カーテンウォールと他の要素
階段
階段および踊り場の構造
板形の階段および踊り場
梁階段
梁構造の踊り場
片持ち階段と踊り場
階段梁のフライトと踊り場の構造
階段設定(主要な要素の設定)
階段設定:形状と位置
階段設定:ルールと基準
階段ツールについて
階段入力
階段スキームのグラフィカルな編集
階段のターンタイプ
均等踏面のワインダーのワインダータイプ
階段のセグメントタイプ
階段ツールの編集モード
自動「ソルバー」オプションによる形状競合の解決
階段の上部リンクおよびフロア高さの変更
踏面と蹴上の仕上げ
階段構造を分割
階段と手摺りのカスタムサブ要素
階段の終端と接続
階段のモデル表示オプション
階段、レールシンボルの詳細レベル
平面図/見上げ図表示(階段設定)
階段シンボル構成要素をグラフィカルに編集する
手摺り
手摺子設定(手摺りツール)
支柱構成要素の設定(支柱/子柱/手摺子)
セグメント設定(手摺りツール)
パターンエディタ(手摺りツールの設定)
セグメント設定(手摺りツールの設定ページ)
セグメントパターン設定(手摺りツールのパネル)
レール設定(手摺りツール)
レール構成要素設定(トップレール/ハンドレール/レール)
手摺りツールについて
手摺りを配置する:基本ポリライン入力
連動手摺りを配置する
レールセグメントおよびノードの操作
手摺り基準線
手摺りの設定:概要
手摺りの設定:形状とシンボル表示
トップレール設定(手摺りツール)
ハンドレール設定(手摺りツール)
子柱設定(手摺りツール)
パネル設定(手摺りツール)
ノード設定(手摺りツール)
親柱設定(手摺りツール)
接続設定(トップレール、ハンドレール、レール)
レール終端(トップレール、ハンドレール、レール)
手摺りのモデル表示オプション
モルフ
モルフの変換に便利なコマンド
モルフの変換:面をスムーズ/結合
モルフ面を交差(モルフ内に辺を生成)
モルフの変換:辺を曲げる/結合
モルフ面の結合による滑らかな編集効果:「ソフト」辺の使用
モルフの変換:モルフのボックスストレッチ
モルフの変換:面で覆う
モルフの変換:面のカスタム設定
基本的なモルフ編集
基本的なモルフ編集:プッシュ/プル
基本的なモルフ編集:突起
基本的なモルフ編集:追加
基本的なモルフ編集:チューブ
基本的なモルフ編集:モルフ辺のオフセット
基本的なモルフ編集:辺を湾曲
基本的なモルフ編集:モルフのサブ要素を移動
基本的なモルフ編集:モルフに頂点を追加
基本的なモルフ編集:モルフの隅切り/面取り
モルフの選択
2Dモルフの作成
ボックスモルフの作成
回転モルフの作成
既存要素からのモルフの作成
モルフ辺タイプ:ハード、非表示、ソフト
モルフのブール演算
モルフテクスチャマッピングおよび配置
モデリングエラーの修正:モルフの確認とソリッド化
要素の交差
交差の基本原理
特定要素の交差と接合
要素間の干渉を確保し、最適な結果を取得する方法
調整されない要素の交差
交差のベストプラクティス:企画デザイン段階
交差を微調整する
以前のバージョンのプロジェクト用の包絡処理モード
モデル要素の接続
パラメトリックオブジェクト
カスタムライブラリ部品および構成要素の作成
カスタム構成要素の作成:ワークフローの例
例:カスタムドア扉の作成
例:カーテンウォールのカスタムフレームまたはキャップ断面形状の作成
2Dシンボルをオブジェクトとして保存
2D要素をラベルとして保存
3D要素をオブジェクトとして保存
3Dモデル要素から矩形のドアおよび窓を保存
カスタム形状のドアまたは窓の保存
ドア、窓、カーテンウォール、階段、手摺りのカスタム構成要素の作成
カスタムライブラリ部品および構成要素の編集
パラメトリックオブジェクトについて
ARCHICADで使用するオブジェクトの保管場所
BIMコンポーネント
ライブラリ部品の検索
オブジェクトの配置
オブジェクトの2D表示と3D表示
オブジェクトのストレッチ
オブジェクト間のパラメータの移動
編集可能なホットスポットを使用したグラフィック編集
パッチオブジェクトを作成する
GDLオブジェクトサブタイプについて
ライブラリ部品を開いて編集する
カスタムオブジェクトのスクリプト作成
GDLオブジェクトの作成に関する詳細なリソース
専用オブジェクトツール:ドア、窓、天窓、壁の終端
ドア/窓
ドアまたは窓の配置
ドア/窓設定のプレビュー
ドア/窓の平面図表示
傾斜壁またはポリゴン壁への窓/ドアの平面の設定
上端および下端高さ
サブフロアの厚さを使用した下端高さ
抱きの固定
単純開口を作成する
壁の開口部の移動
曲線壁のドア/窓
天窓
天窓の配置と移動
屋根を基準とした天窓の条件
コーナー窓
壁の終端
開口
開口の作成
開口の平面図表示
有限開口を使用してニッチやくぼみを作成する
開口の切断ボディの表示/非表示
開口の編集
開口接続の管理
チームワークで開口を編集する
IFCを使用して開口をインポート/保存する
選択内容から開口を作成
TrussMaker
平面図でのトラスの作成
トラスの編集
断面/立面/展開図ウィンドウでのトラスの作成
ソリッド編集
ソリッド編集の例
ソリッド編集の接続を管理する
ソリッド編集について
ソリッド操作の種類
プロパティおよび分類システム
プロパティマネージャー
数式定義プロパティ:例
例1:単純なマッピング
例2:演算子を使用して要素パラメータを変更する
例3:説明テキスト文字列を使用してプロパティを拡張する
例4:数量を計算して切り上げる
例5:長さを計算して張り出しを追加する
例6:標準の梁長さに切り上げる
例7:要素の法規制準拠データを表示する
例8:拡張された開口IDを生成する
例9:購入するタイル数を計算する
例10:構造の合計コスト(ドル単位)をリストする
数式定義要素プロパティ
数式定義プロパティの新規作成:ステップバイステップ
数式エディタの使用:コンテキストヘルプ
数式定義プロパティの評価
数式のエラーとその修正方法
結果がデータタイプと一致していません
全ての引数で同じデータタイプと比較可能な単位を使用する必要があります
引数のデータタイプが正しくありません
ARCHICADで使用できないデータタイプ
数学的エラー
記号/数値タイプが不適切です
データタイプを変更できません
数字が含まれていません
プロパティの使用可能な分類
要素一覧表で分類/プロパティを割り当てる
プロパティデータをラベルとマーカーで表示
ホットリンク内のプロパティ
プロジェクト間でのプロパティのエクスポート/インポート
分類の割り当て
カスタムプロパティ値を割り当てる
デフォルトのプロパティ値
分類マネージャー
傾斜オブジェクト
バーチャルビルディングのビュー
ARCHICADモデルビュー
フロア
フロアについて
フロア間を移動する
3Dでのフロア表示を定義する
断面/立面/展開図でフロア表示を定義する
フロアの作成/削除/名前変更
フロア高度線
平面図と断面図の要素の表示
表示フロア
平面図表示(要素設定)
切断面
切断面と輪郭(要素の設定)
3Dウィンドウ
3D切断面設定
3D切断の表示/非表示
平面図または断面図で3D切断を作成する
3Dウィンドウで3D切断を作成する
3D切断を編集する
3D切断の属性
3D切断面を隠す
切断面を削除する
3Dで選択内容/矩形選択を表示
3Dウィンドウの内容をビューとして保存する
3Dエンジン
3D投影
3D操作補助
3Dウィンドウのサイズ
断面図
断面図ビューポイントを作成
断面図ビューポイントを開く
断面図ビューポイントの水平/垂直範囲
ソースマーカーのマーカー参照を定義する
断面図マーカーの平面図表示
断面図ウィンドウのモデル表示
平面図での断面/立面/展開線の編集
リンクされた断面図マーカーを配置する
リンクされていないマーカーを配置
個別断面図ビューポイントを作成する
断面図の再構築状態を割り当てる
断面図を更新する
[再構築]コマンドの概要
展開図
展開図について
展開図グループの作成
単一の展開図ビューポイントを作成する
展開図の水平範囲
展開図の垂直範囲
展開図マーカー線とマーカー範囲の表示および編集
展開図のIDおよび名前
展開図ビューポイントを削除/復旧する
展開図での要素の表示
3Dドキュメント
3Dドキュメントについて
3Dドキュメントの作成
3Dドキュメントを再定義
3Dドキュメントのモデル表示
詳細図
詳細図について
モデルソースのある詳細図ビューポイントを作成する
詳細図ビューポイントの内容
リンクされた詳細図マーカーを配置する
個別詳細図ビューポイントを作成する
詳細図/ワークシート境界の表示
詳細図/ワークシートマーカーの境界を更新する
詳細図ウィンドウの更新
ワークシート
ワークシートについて
ワークシートと 詳細図
モデルソースのあるワークシート図面を作成する
ワークシートウィンドウの内容
ワークシートウィンドウで編集する
個別ワークシートビューポイントを作成する
リンクされたワークシートマーカーを配置する
ARCHICADでマーカーを管理する
マーカーについて
マーカー範囲線の表示
ソースマーカーの強調表示
マーカータイプを変更する
マーカーパラメータを転送する
マーカーをコピーする
リンクされたマーカーを検索する
マーカーパレットを確認する
マーカー付きのビューポイント/ビュー/図面を削除する
ソースマーカーの削除
一覧表
連動一覧表のタイプ
連動一覧表の単位
一覧表を開いて表示する
平面図で選択した項目の一覧表データを表示する
一覧表の項目の編集および更新
平面図/3Dで一覧表項目を選択する
一覧表設定を使用した一覧表の内容の定義
材質の一覧表を作成する
形式オプション(一覧表)
一覧表のヘッダー
一覧表内のプレビューと画像
一覧表を再構築してレイアウトに合わせる
一覧表を複数のレイアウトに分割
平面図ウィンドウ
平面図の切断面(グローバル設定)
立面図
プロジェクトインデックス
モデル表示オプション(MVO)
モデル表示オプションを定義する
モデル表示オプションセット
躯体表示
躯体表示設定をウィンドウに適用
ビューごとに躯体設定を保存
構成要素を「躯体」または「仕上げ」として定義する方法
モデル全体の表示
躯体表示の設定:要素への効果
ソースマーカーに基づいたウィンドウ内の躯体表示設定
リノベーション
リノベーションフィルタ
リノベーションフィルタを適用する
単一のリノベーションフィルタのみで要素を表示する
リノベーションフィルタオプション
リノベーションフィルタの例
リノベーションステータスによる表現の上書き
リノベーションステータスごとの開口部:上書きの例
特殊なリノベーション状況のワークフロー
壁に断熱材を追加する:リノベーションワークフロー
既存のドアフレームに新しいドアパネルを追加する:リノベーションワークフロー
リノベーションを実行する部屋のゾーンスタンプ:リノベーションワークフロー
リノベーションプロジェクトの材質数量をリストする
リノベーションステータスを要素に割り当てる
リノベーションビューを作成するためのベストプラクティス
リノベーションステータスをリセット
表現の上書き
表現の上書きルール
表現の上書きセット
例外:上書きが適用されない場合
表示オプション(スクリーン)
ARCHICAD 23のインストールガイド
ARCHICADのインストール:シングルライセンス
ARCHICADライセンスキー
ARCHICADの追加/修復
ARCHICADのアップデート
ARCHICADのツール/ユーティリティ
ARCHICADのアンインストール
CodeMeterサーバーの使用
ドキュメンテーション
塗りつぶし
プロジェクトの全ての塗りつぶし
ポップアップでの塗りつぶしの使用状況の定義
塗りつぶしカテゴリ
切断塗りつぶしの割り当て
表面塗りつぶしの割り当て
作図塗りつぶしの描画
塗りつぶしに面積数値を追加
塗りつぶし表示モード:ベクトル表示と ビットマップ
ベクトル塗りつぶしパターンの編集
塗りつぶし種類のスケール
ベクトル塗りつぶしの表示
ベクトル塗りつぶしまたはシンボル塗りつぶしのパターンの向きの設定
無地塗りつぶしの新規作成
シンボル塗りつぶしの作成
グラデーション塗りつぶしの使用
画像塗りつぶしの作成または編集
作図
線
線のカテゴリ
単一直線の作図
線の伸縮
円弧および円の描画
曲線のストレッチ
接線を使用した円弧の編集
楕円弧および楕円の描画
楕円を円に変換
スプラインの作図
スプラインの編集
自由曲線の作図
ポリラインおよび一連の線の作図
ポリラインの編集
ホットスポット
図形
モデルビューの図面
注釈
寸法
標準寸法
寸法用語解説
固定寸法
線形寸法
壁やスラブの厚さの寸法記入
線形寸法の図形作成法
3Dドキュメントウィンドウでの線形寸法
立面寸法
半径寸法
高度寸法
角度寸法
寸法の編集
引出し線を修正
テキストボックスを編集する
参照線
自動外寸設定
自動内寸設定
通り芯ツール
通り芯の構成要素
通り芯の表示
直線通り芯の作成
曲線通り芯の作成
通り芯の編集
チームワークでの通り芯の編集
通り芯設定の配置
テキストブロック
テキストブロックの配置
テキストブロックをまとめて設定する
テキストをグラフィカルにサイズ変更する
お気に入りのテキスト設定を適用する
テキストブロックの個々の構成要素を書式設定する
自動テキスト
自動テキストを挿入する手順
自動テキスト参照図面
自動テキストキーワード
ラベル
連携ラベルを配置する
テキスト/自動テキストラベルの内容
要素情報のシンボルラベル
シンボルラベルのカスタム設定
複数の選択要素にラベルを配置する
カーテンウォールのラベルの配置
階段ラベルの配置
独立ラベルを配置する
ラベルテキストによる要素の検索
テキストブロック/ラベルの検索と選択
ARCHICADのテキスト編集
テキストの検索と置換
スペルチェック(日本語版ではご使用になれません)
テキストタイプウィンドウ内でコマンドを編集
レイアウトブック
レイアウトブックの図面
レイアウトへの図面の配置
レイアウトに複数の図面を配置
図面枠
PDFファイルを図面としてインポート
図面タイトル
配置された図面の管理と更新
レイアウトフェーズのための作業環境
レイアウトの操作
マスタレイアウト
グループ
レイアウト運用方法
レイアウト運用方法:小規模プロジェクト
レイアウト運用方法:大規模プロジェクト
レイアウトIDと図面ID
改訂管理
変更の操作
変更マネージャパレット
変更を作成
変更要素のリンク/リンク解除
レイアウト改訂に変更を追加/削除
詳細を変更
変更マネージャ内の変更のアーカイブ
改訂管理のワークフロー
改訂管理:テンプレートのデフォルトスキーム
レイアウト改訂へのフィードバック
レイアウト上およびレイアウト設定内の改訂記録データ
改訂ID
バージョン管理
変更リストおよびバージョン記録
発行機能を使った改訂
外部ファイルに由来する変更
発行
発行機能
発行機能の出力形式の定義
発行過程
印刷
プロット
計算
要素情報
ID管理
要素IDマネージャー
コラボレーション
ホットリンクモジュール
ホットリンクモジュールについて
ホットリンクを配置
ホットリンクモジュールの内容の編集
ホットリンク設定
ホットリンクモジュールマネージャー
モジュール(.mod)ファイルの作成
選択範囲をPLN形式で保存
チームワーク
チームワークプロジェクトにリンクした外部ファイル
チームワークのホットリンクモジュールとXREF
チームワークの外部図面
チームワークの準備と設定
ARCHICADでチームワークプロジェクトを共有
チームワークプロジェクトの共有に関するライブラリ設定
メッセージ(チームワーク)
新規メッセージを作成(チームワーク)
メッセージを受信して開く(チームワーク)
要素の再検討(チームワーク)
チームワークプロジェクトデータ(要素以外)を確保
チームワークプロジェクトデータの所有に関するフィードバック
属性マネージャーでの確保:全ての属性を確保(チームワーク)
個別のビューおよびビュー一覧フォルダを確保
レイアウトブック項目の設定を確保(チームワーク)
ナビゲータでのビューとレイアウトの移動:確保条件(チームワーク)
発行セットを確保(チームワーク)
レイヤーの確保と削除(チームワーク)
検索と選択の条件を確保(チームワーク)
一覧表での確保(チームワーク)
リスト設定ダイアログボックスを確保(チームワーク)
チームワークで要素を確保
チームワークの確保の概要
選択による要素の確保(チームワーク)
条件別に要素を確保(チームワーク)
ライブラリオブジェクトを確保(チームワーク)
要素の所有に関するフィードバック(チームワーク)
確保結果(チームワーク)
チームワークプロジェクトへのリモートアクセス
自宅と会社での作業:チームワークプロジェクトの推奨ワークフロー
トラベルパック:チームワークプロジェクトとライブラリを別のコンピュータに移動
チームワークプロジェクトで作業セッションの競合を回避
ローカルチームワークデータを管理
ローカルチームワークデータを別のフォルダに移動
ローカルチームワークデータを別のコンピュータに移動
ローカルチームワークデータを削除
チームワークデータのクリーンアップリマインダのスケジュールを設定
チームワーク機能の概要
GRAPHISOFT BIMcloud:機能と長所
ネットワーク診断情報
チームワークプロジェクト開く/参加
チームワークプロジェクトを閉じる
チームワークプロジェクトのローカルコピーを保存
チームワークプロジェクト退出をユーザーに強制
チームワークプロジェクトの参加または退出
チームワークでの変更内容の送受信
チームワークのオンライン/オフラインでの作業
チームワークインターフェイス
全ての要素とデータを確保(チームワーク)
作業領域を調査(チームワーク)
プロジェクトデータの作成と送信(チームワーク)
要素を割り当て(チームワーク)
要素とプロジェクトデータを要求(チームワーク)
要素とプロジェクトデータを解放(チームワーク)
コメントをアクティビティに追加(チームワーク)
チームワークのライブラリ
プロジェクトマークアップ
マークアップ項目の表示
マークアップ項目の管理
新規マークアップ項目の追加
モデルビューにマークアップを設定する
チームワークとプロジェクトのマークアップ
BIMコラボレーション形式(BCF)を使用したマークアップのエクスポート/インポート
PDFを使用してマークアップをエクスポート/インポート
干渉検出
ビジュアリゼーション
ビジュアリゼーションの拡張機能
フライスルー
日影シミュレーション
フォトマッチング
レンダリング
[レンダリングの設定]パレット
CineRenderの基本設定
レンダリング画像を作成
GRAPHISOFT BIMx
BIMx Hyper-Modelの作成
発行機能からのBIMx Hyper-Modelの作成
ウィザードを使用してBIMx Hyper-Modelを作成
Hyper-modelを再発行
BIMx:モデルデータ、サイズ、テクスチャおよびシャドウに関する注記
カメラ
エネルギー評価
エネルギー評価ワークフロー:概要
エネルギー評価用一般設定
エネルギー評価:BIMからBEMを直接作成する
エネルギー評価用の内部空間ゾーン
建築エネルギーモデルビュー
エネルギー評価におけるモデル形状と材質特性の自動分析
[エネルギーモデル再検討]パレット
タブページのリスト表示およびツリー表示オプション
[ヒートブロック]タブページ
[構造]タブページ
[開口部]タブページ
建築エネルギーモデルのビジュアリゼーション
追加データの割り当てと入力
ヒートブロックの特性設定(エネルギー評価)
構造の特性設定(エネルギー評価)
開口部の特性設定(エネルギー評価)
気候データ(エネルギー評価)
環境設定(エネルギー評価)
オペレーションプロファイル(エネルギー評価)
ビルディングシステム(エネルギー評価)
エネルギー源換算係数(エネルギー評価)
エネルギーコスト(エネルギー評価)
エネルギー性能評価
エネルギーシミュレーションを開始(エネルギー評価)
グリーンソフトウェアとの相互運用性(エネルギー評価)
アドバイスメッセージ(エネルギー評価)
VIP-Core動的シミュレーションエンジン(エネルギー評価)
[エネルギー評価レポート]ダイアログ
エネルギー性能評価-PDF版レポートの読み取り
エネルギー性能評価-XLS版レポートの読み取り
相互運用性
ARCHICADで開くことができるファイルタイプ
ARCHICADで開くことができるARCHICADファイルタイプ
ARCHICADで開くことができるCAD形式
ARCHICADで開くことができる画像形式
ARCHICADで開くことができるモデル/3D形式
ARCHICADで開くことができるその他の形式
ARCHICADで保存するファイルタイプ
ARCHICADで保存するARCHICADファイルタイプ
ARCHICADで保存するCAD形式
ARCHICADで保存する画像形式
ARCHICADで保存するモデル/3D形式
ARCHICADで保存するドキュメントとその他の形式
PDFドキュメントの操作
発行機能を使用してPDF出力を作成
PDFオプション
ドキュメントをPDF形式で保存
PDF形式の3Dコンテンツ
DWG/DXFファイルの操作
DWG/DXFファイルを開く
DWG/DXFファイルの保存
DXF/DWGファイルを結合
XREFの操作
XREFファイルの属性
双方向通信でのXREFの使用
点群の操作
点群をインポート
点群をトレースしてモデル要素を作成する
点群オブジェクトの表示を最適化する
点群オブジェクトの原点を再定義する
チームワークプロジェクトで点群オブジェクトを配置する
Rhino 3Dモデルの使用
Rhinoモデルを開くまたは結合する
Rhino 3DMファイルをオブジェクトとしてインポート
Rhinoファイルをホットリンク
モデルをRhinoにエクスポート
MEPアプリケーションとの相互運用性
ARCHICADファイルを設備ソフトウェアにエクスポート
建築モデルを設備ソフトウェアで処理
設備モデルをARCHICADにインポート
設備モデルをARCHICADで処理
エネルギー分析との相互運用性
エネルギー評価の統合
ARCHICADからエネルギー分析ソフトウェアにファイルをエクスポート
エネルギー分析結果をARCHICADにインポート
ファイルをARCHICADに結合
スプレッドシートを使用したプロパティデータのインポート/エクスポート
BIMコンテンツをインポート
IFCの操作
付録:ARCHICADのIFCデータマッピング
事前定義済みのプロパティマッピング(ARCHICADをIFCにエクスポート)
ARCHICADの組み込みIFCタイプマッピング
IFCおよびARCHICADでのプロパティのデータタイプ
IFCプロジェクトマネージャー
IFCプロジェクトマネージャーの機能
IFCプロジェクトマネージャー内の移動:ツリー構造
IFCプロジェクトマネージャー内の移動:属性とプロパティ
IFCプロパティ/属性値の割り当てまたは編集
カスタムIFCプロパティの新規作成
分類参照の新規作成
事前定義ルールを適用
IFCプロジェクトマネージャーの割り当ての使用
IFCプロジェクトマネージャーの製品タイプの使用
付録:IFCの用語と概念
モデルビュー定義
IFCデータタイプ
エクスポート用変換設定(詳細設定)
IFCエクスポートのモデルフィルタ
IFCエクスポートのタイプマッピング
タイプマッピングダイアログでエラー警告を修正する方法
IFCエクスポートの形状変換
IFCエクスポートのプロパティマッピング
マッピングルールの作成方法
プロパティマッピングルールの例
IFCエクスポートのデータ変換
IFCグローバルユニークID属性(GlobalId)
IFCエクスポートの単位変換
インポート用変換設定(詳細設定)
IFCインポート用プロパティマッピング
マッピングテーブルの使用
ARCHICADでのプロパティ値の割り当て(IFCプロパティマッピングに基づく)
IFCインポートのモデルフィルタ
IFCインポートのタイプマッピング
IFCインポートの形状変換
IFCインポートのレイヤー変換
材質と表面の変換
ARCHICADでサポートされるIFCファイルタイプ
IFCでのARCHICADの分類とカテゴリ
ARCHICADからIFCモデルをエクスポート
IFCモデルをARCHICADにインポート
IFCモデルを開く
IFCプロジェクトを結合
IFCファイルをホットリンク
IFCモデルの変更を検出
IFCモデルで更新
IFCデータを要素レベルで管理
IFCローカル設定
IFCデータを使用して要素条件を定義
IFC変換設定:概要
インポート時にモデルをフィルタ(セカンダリフィルタ)
エクスポート時にモデルをフィルタ
ユーザーインターフェイスリファレンス
キー操作ガイド
アクションセンター
プロジェクト選択
2Dナビゲータプレビューパレットコントロール
3Dナビゲータプレビューパレットコントロール
制御ボックス
座標ボックスパレット
テキスト検索と置換ダイアログボックス
テキストパレットおよびテキストエディタ
リノベーションパレット
チームワークパレット
プロジェクト情報
プロジェクト注記
プロジェクトプレビュー
BIMxの設計者クレジット
セッションレポートウィンドウ
ソリッド編集パレット
クラシック3Dナビゲーションツールバー
ダイアログボックス
CineRenderの詳細設定
グローバルイルミネーション(CineRender)
プリセット(CineRenderグローバルイルミネーション)
プライマリの方式およびセカンダリの方式(CineRenderグローバルイルミネーション)
サンプル(CineRenderグローバルイルミネーション)
ラジオシティマップ
QMCの仕組み
イラディアンスキャッシュ
イラディアンスキャッシュ(レガシー)(CineRenderグローバルイルミネーション)
オプション(CineRenderグローバルイルミネーション)
CineRender効果
アンビエントオクルージョン(CineRender効果)
コースティクス(CineRender効果)
セルシェーダ(CineRender効果)
カラーマップ(CineRender効果)
色補正(CineRender効果)
被写界深度(CineRender効果)
レンズおよびフィルター(CineRender効果)
口径食(CineRender効果)
距離によるフォグ(CineRender効果)
モノクロモデル(CineRender効果)
物理レンダリング(CineRender)
物理カメラ
物理レンダリングオプション
物理レンダリング高度設定
詳細設定を使用する場合の一般的な考慮事項
[レンダリング設定]パレットを移動する
CineRenderの詳細設定の一覧
光源調整(CineRender)
影(CineRender)
環境:Physical Sky(CineRender)
環境:HDRI Sky(CineRender)
トーンマッピング
全般オプション(CineRender)
アンチエイリアス(CineRender)
芝生(レンダリングオプション)
スフィリカルカメラ(CineRender)
ステレオレンダリング(CineRender)
作業環境
作業環境の設定
作業環境プロファイル
ダイアログボックスとパレット
選択と要素情報
座標情報と座標入力
[入力制約とガイド]ダイアログボックス
モデル再構築オプション
発行機能
オプション追加
詳細再描画オプション
画面オプション
データ保護と完全性
ネットワークとアップデート
特殊フォルダ
ショートカットのカスタマイズ
[ツールボックスをカスタマイズ]ダイアログボックス
[ツール設定]ダイアログボックスのカスタマイズ
情報ボックスのカスタマイズ
[ツールバーのカスタマイズ]ダイアログボックス
[メニューのカスタマイズ]ダイアログボックス
材質設定(CineRender)
テクスチャ(CineRender材質)
画像テクスチャの特殊設定(CineRender材質)
混合モードと強度(CineRender材質)
シェーダのリスト(CineRender材質)
プロシージャルシェーダ(CineRender材質)
シェーダ効果(CineRender材質)
Sketchシェーダ(CineRender材質)
レイヤー/フォルダシェーダのその他の効果(CineRender材質)
レイヤーを使用したシェーダの結合(CineRender材質)
CineRender材質チャンネル
カラー(CineRender材質チャンネル)
拡散(CineRender材質チャンネル)
発光(CineRender材質チャンネル)
透過(CineRender材質チャンネル)
反射(CineRender材質チャンネル)
環境(CineRender材質チャンネル)
霧(CineRender材質チャンネル)
バンプ(CineRender材質チャンネル)
法線(CineRender材質チャンネル)
アルファ(CineRender材質チャンネル)
グロー(CineRender材質チャンネル)
変位(CineRender材質チャンネル)
芝生(CineRender材質チャンネル)
照明(CineRender材質チャンネル)
DXF/DWGを結合
[DXF/DWGモデルスペースを結合]ダイアログボックス
ペーパースペースの要素のインポートオプション
特殊結合オプション
DXF-DWG変換設定
図面単位(DXF-DWG変換設定)
開くオプション(DXF-DWG変換設定)
保存オプション(DXF-DWG変換設定)
属性(DXF-DWG変換設定)
レイヤー(DXF-DWG変換設定)
ペンとカラー(DXF-DWG変換設定)
線種(DXF-DWG変換設定)
塗りつぶし(DXF-DWG変換設定)
フォント/スタイル変換(DXF-DWG変換設定)
その他(DXF-DWG変換設定)
カスタム機能(DXF-DWG変換設定)
[XREFマネージャー]ダイアログボックス
[XREFをアタッチ]オプション
連動一覧表の印刷
ヘッダー/フッターの設定
GDL (図形記述言語)
GDLオブジェクトエディタ
GDLスクリプトウィンドウのテキスト編集コマンド
[サブタイプ階層]ダイアログボックス(GDLマスタウィンドウ)
3D投影の設定
平行投影の設定
パースの設定
[材質設定]ダイアログボックス
材質の作成、ロードおよび共有(全てのエンジン)
設定をCineRender材質と一致させる
材質の[効果]パネル(ベーシックエンジン)
材質の[ベクトルハッチング]パネル(ベーシックエンジン)
材質の[テクスチャ]パネル(ベーシックエンジン)
[プロジェクト設定]ダイアログボックス
計算単位/規則
ゾーン
寸法
基準レベル
レガシー設定
ライセンスタイプを選択
[レイヤー設定]ダイアログボックス
[線種]ダイアログボックス
[ビルディングマテリアル]ダイアログボックス
[複合構造]ダイアログボックス
[ペンとカラー]ダイアログボックス
アドオンマネージャ
[フロアの設定]ダイアログボックス
[フロアによる要素編集]ダイアログボックス
[平面図の切断面設定]ダイアログボックス
[コピー]ダイアログボックス
線の整理設定
塗りつぶしの整理設定
組み立て要素のモデル表示オプション
ドア、窓、天窓シンボルの精度
ライブラリ部品のその他の設定
3Dドキュメント設定
[3D要素をフィルタ/切断]ダイアログボックス
3Dスタイル
OpenGLオプション
太陽光設定
TrussMaker設定
通り芯の設定
[一覧表設定]ダイアログボックス(一覧表)
[インデックス設定]ダイアログボックス
[ビュー設定]ダイアログボックス
[ブック設定]ダイアログボックス
[グループ設定]ダイアログボックス
レイアウト設定
ARCHICADプロジェクトからのビューのインポート
マスタレイアウトの設定
図面マネージャ
[貼り付け]ダイアログボックス
[貼り付けオプション]ダイアログボックス
2Dドキュメントを印刷
3Dドキュメントを印刷
画像を印刷
レイアウトを印刷
プロット設定
2D文書をプロット
レイアウトをプロット
レンダリング設定
ベーシックレンダリングエンジン
スケッチ
[マークアップスタイル]ダイアログボックス
ツール設定ダイアログボックス
ドア/窓の[カスタム設定]パネル
形状
公称サイズと公差
ドア/窓の設定と開口部
枠スタイルと寸法
自然換気
ドアパネルタイプ
ハンドルとキックプレート[ハンドルトキックプレート]
扉とサッシの寸法
サッシタイプ/サッシオプション(ドアまたは窓)
開口タイプと角度(ドア/窓)
開口線(ドア/窓)
開口線 - 袖と欄間
ドア/窓の開口部のモデル属性
壁開口部
抱き
壁仕上げ
レンガアーチ
許容値
壁開口部のモデル属性
付属品と接続金具
沓摺設定
下枠設定
膳板設定
額縁外側/額縁内側の設定
サンシェード設定
付属品と接続金具のモデル属性
[平面図と断面図]タブページ(ドア/窓の設定)
最小スペース
枠とサッシ
フレーム幅
カスタムコーナー
パラペットインセット
オブジェクトツールの設定
オブジェクトの設定ダイアログボックスのパネル
寸法ツールの設定
線形寸法のツールの設定
ドア/窓ツールの設定
ドア/窓の[プレビューと位置]パネル
ドア/窓のパラメータを設定するパネル
ドア/窓の平面図表示:[シンボル]と 投影線
特殊なランプパラメータ
基本的な光源パラメータ
一般光源とエフェクト
ツール設定ダイアログボックス内での作業
壁ツールの設定
屋根ツールの設定
シェルツールの設定
スラブツールの設定
メッシュツールの設定
ゾーンツールの設定
モルフツールの設定
ライブラリ部品要素の設定
ドア/窓の設定のその他のパネル
天窓ツールの設定
寸法テキストの設定
テキストツールの設定
テキストスタイルパネル
ラベルツールの設定
図面の設定
塗りつぶしツールの設定
線ツールの設定
円/円弧ツールの設定
ポリラインツールの設定
断面図および立面図設定
展開図ツールの設定
ワークシートと詳細図ツールの設定
変更ツールの設定
通り芯ツールの設定
壁の終端ツールの設定
スプラインツールの設定
ホットスポットツールの設定
画像ツールの設定
カメラツールの設定
要素パラメータ
一覧表内の構成要素リストパラメータ
投影構成要素/層面積の計算
梁/梁セグメントリストパラメータ
柱/柱セグメントリストパラメータ
カーテンウォールリストパラメータ
カーテンウォール付属品リストパラメータ
カーテンウォールフレームリストパラメータ
カーテンウォール接合部リストパラメータ
カーテンウォールパネルリストパラメータ
ドア/窓リストパラメータ
塗りつぶしリストパラメータ
一般リストパラメータ
ランプリストパラメータ
メッシュリストパラメータ
モルフリストパラメータ
オブジェクト/ランプリストパラメータ
開口部リストパラメータ
手摺りリストパラメータ
屋根リストパラメータ
シェルリストパラメータ
天窓リストパラメータ
スラブリストパラメータ
階段リストパラメータ
階段仕上げリストパラメータ
階段構造リストパラメータ
壁リストパラメータ
ゾーンリストパラメータ
断面形状の形状変更リストパラメータ
ARCHICAD 23 のヘルプの使い方
ライセンスと商標について
BIMcloud
インストールガイド
BIMcloudのライセンス
BIMcloudユーザーライセンス
ハードウェアライセンスキーの使用
CodeMeterサーバーの使用
ハードウェア/ソフトウェア条件
互換性
現在のBIMcloudへのコンポーネントのアップデート
クリーンインストール
BIMcloud Delta Cache
BIMcloudコンポーネントの再設定
スナップショットフォルダの再定義
BIMcloud BasicからBIMcloudへのアップグレード
BIMcloudからBIMcloud Basicへのダウングレード
BIMcloudのアンインストール
BIMcloudの概要
BIMcloudの主な機能
BIMcloudとBIMcloud Basic: 機能の違い
BIMcloud Manager
アクセス権の管理:簡易管理と詳細管理
簡易管理モード:ユーザーの管理モードの設定
詳細管理モード:
トラブルシューティング:アクセス権のデッドロック
[ユーザー]ページ
機能
ユーザー作成
グループ作成
ユーザーの有効化/無効化
ユーザー/グループの複製
ユーザーのエクスポート
ユーザーのインポート
ユーザー/グループの削除
全てのプロジェクトからの退出をユーザーに強制
メール送信
概要
参加済みプロジェクト
ユーザーを強制退出
パネル
ユーザールート
ユーザー
ユーザーグループ
ユーザーページの機能
ユーザー作成
グループ作成
ユーザーの有効化/無効化
ユーザー/グループの複製
ユーザーのエクスポート
ユーザーのインポート
ユーザー/グループの削除
全てのプロジェクトからの退出をユーザーに強制
メール送信
ユーザーページの概要
参加しているチームワークプロジェクト
ユーザーを強制退出
ユーザーナビゲータ
ナビゲータ
ユーザー設定
ユーザーグループの設定
サーバーページ
サーバーページの機能
サーバーフォルダの作成
BIMcloud Serverペアの作成
サーバーのステータス(実行中/停止/再起動)
サーバーフォルダへの移動
BIMcloud Serverの切断
サーバーフォルダの削除
パネル
BIMcloud Manager - 設定パネル
BIMcloud Manager - [LDAP]パネル
BIMcloud Manager - [ライセンス]パネル
BIMcloud Server - 設定パネル
BIMcloud Server/BIMcloud Manager - バックアップパネル
BIMcloud ServerまたはManagerの復元方法
サーバーバックアップファイルの保存先
ホストされたチームワークプロジェクト/ライブラリ
サーバーナビゲータ
サーバーページの概要
アクセス権のリスト
管理に関連する権限
ARCHICAD関連の権限
アクセスパネル
アクセスの承認
アクセス権の承認時に使用可能な役割
アクセス権の継承
トラバーシング
アクセス権と依存関係
[アクセス]パネルのビューモード
アクセス権のないユーザー
アクセスの無効化
アクセス権の管理:簡易管理と詳細管理
トラブルシューティング:アクセス権のデッドロック
BIMcloudの[サーバー]ページ
機能
フォルダを作成
BIMcloud Serverペアの作成
サーバーのステータス(実行中/停止/再起動)
サーバー/フォルダへの移動
BIMcloud Serverの切断
フォルダを削除
パネル
BIMcloud Managerサーバー
BIMcloud Manager - [LDAP]パネル
BIMcloud Manager - [ライセンス]パネル
BIMcloud Manager - [バックアップ]パネル
サーバールート
サーバーフォルダ
BIMcloud Server
BIMcloud Server/BIMcloud Managerバックアップ
サーバーバックアップのスケジュールまたは作成方法
BIMcloud ServerまたはManagerの復元方法
ナビゲータ
概要
マイタグ
[マイタグ]ページ
項目にタグを追加
タグで項目を検索
タグの作成または複製
項目からタグを削除
タグを編集/削除
役割ページ
役割ナビゲータ
ナビゲータ
役割ページの機能
機能
パネル
[プロジェクト]ページ
ナビゲータ
フィルタ
展開ビュー
機能
フォルダを作成
プロジェクトステータス
プロジェクト、ライブラリまたはフォルダの複製
項目の移動
プロジェクトのホストサーバーの変更
プロジェクトまたはライブラリをフォルダにインポート
プロジェクト/ライブラリのエクスポート
プロジェクトまたはライブラリのリストのエクスポート
プロジェクト/フォルダの削除
プロジェクトから全ユーザーを強制退出
概要
参加しているユーザー
選択ユーザーを強制退出
パネル
プロジェクト設定パネル
プロジェクト ルート
スナップショットパネル
フォルダ
ファイル/フォルダバージョンパネル
プロジェクトまたはライブラリ
表示パネル
プロジェクトナビゲータ
フィルタ
展開ビュー
[プロジェクト]ページの機能
変更のサブスクライブ
フォルダを作成
BIMcloudへのフォルダまたはファイルのアップロード
チームワークプロジェクトステータス
項目の複製
項目の移動
ホストサーバーの変更
BIMcloudプロジェクトをフォルダに変換
フォルダをBIMcloudプロジェクトに変換
チームワークプロジェクトまたはライブラリをインポート
チームワークプロジェクト/ライブラリのエクスポート
フォルダの内容をCSV形式でエクスポート
[プロジェクト]ページから項目を削除
チームワークプロジェクトから全ユーザーを強制退出
[プロジェクト]ページの概要
参加しているユーザー
選択ユーザーを強制退出
BIMcloudプロジェクト
BIMcloudプロジェクトを作成
BIMcloudプロジェクトチーム
BIMcloudプロジェクトおよびチームのアクセス権
プロジェクト/ライブラリスナップショットとリストア
ManagerのWebインターフェイス
ホーム画面
コンテンツタイプ
ヘッダー
ナビゲータ:項目の表示、選択、フィルタ、検索
ナビゲータ
概要
パネル
バックグラウンドジョブ
設定の継承
ホストされたプロジェクト/ライブラリ
アクティビティパネル
通知
システム通知
通知のリスト
システム通知のリスト
接続設定
BIMcloudトレイアイコン
BIMcloudのヘルプの入手方法
License Manager Tool ユーザーガイド
License Manager スタートガイド
License Managerの概要
新しいハードウェアキーをお持ちの場合
新しいソフトウェアキーをお持ちの場合
ライセンスのアップデート
ソフトウェアキーのダウンロード
ソフトウェアキーのアップロード
キーの切り替え
License Managerにサインイン
License ManagerのFAQ
ライセンスプールの管理
ライセンス管理の使用例
ARCHICAD 22
ARCHICAD 22 リファレンスガイド
BIMマネージャ向けのネットワークインストール
コマンドラインパラメータ(カスタムインストール)
オプションファイル(カスタムインストール)
インストーラログファイルとエラーコード
無人アンインストール
サードパーティの前提条件
カスタマイズされた会社のデフォルトの無人インストールでの設定(ARCHICADのみ)
式の関数
演算子
加算[+]
除算[/]
等しい[-]
より大きい[>]
より大きいか等しい[>-]
より小さい[<]
より小さいか等しい[<-]
乗算[*]
等しくない[<>]
べき乗[^]
減算[-]
定数
論理関数
数学関数
三角関数
統計関数
テキスト編集関数
データ変換
ARCHICAD 22の新機能ガイド
建築デザイン
階段ツール – 詳細な拡張機能
手摺りツール – 詳細な拡張機能
断面形状のカスタム形状変更
プロダクティビティの向上
カスタムグラフィカルラベル
平面図の壁の優先度に応じた選択の強調表示
プロジェクト設定/作業単位へのデシメートルの導入
更新された[属性マネージャー]ダイアログ
更新された[モデル表示オプション]ダイアログ
GRAPHISOFT ID – 統一ログイン
MacのTrackpadとMagic Mouseサポート
小規模な改良点
ライブラリの改善
ローカルライブラリの拡張
ARCHICAD 22への移行
旧バージョンからの移行(ARCHICAD 8.1から17まで)
CineRenderへのレンダリング/材質設定の移行
光源とランプの設定の移行
QuickTime形式の画像
展開図での要素の表示
ビルディングマテリアル:干渉検出の設定
ビルディングマテリアル:属性の移行に関する問題
EcoDesignerまたはエネルギー評価データの移行
優先度に応じた要素交差
透過要素の表示
壁、ゾーン、柱:上部リンクオプション
スラブの躯体ベースの基準面
躯体ベースの壁の基準線
変更されたリノベーション機能
屋根と天窓の移行
VRシーンとVRオブジェクトのサポート終了
エクスポートしたオプションファイル(.xml、.aat、.prf)の移行
[検索と選択]の条件セット
旧バージョン(13より前)のチームワークファイルをARCHICAD 22で開く
ARCHICAD 12以前のライブラリとオブジェクトの移行
「自動」配置フロア設定の廃止
部分表示でのドアおよび窓
IFCデータの消失
断面図/立面図マーカー表示
ARCHICAD塗りつぶしの変換におけるDXF/DWG変換設定の変更
ホットリンクを含むプロジェクトの移行
ARCHICAD 22へのPlotMakerレイアウトブックの移行
設定
お気に入り
お気に入りの適用
お気に入りの検索
お気に入りの新規作成
お気に入りを再定義
1つまたは複数のお気に入りの設定の編集
お気に入りの欠落した内容
お気に入りパレット
お気に入りをインポート/エクスポート
ARCHICADユーザーインターフェイス
パレット、ツールバー、ウィンドウの表示
背景色とグリッド線カラーの設定
クイックオプションバー
ツールボックス
情報ボックス
メニュー
ツールバー
ショートカット
パレット
ペットパレット
ライブラリ
BIMcloudライブラリ
BIMcloudライブラリを追加
BIMcloudライブラリの管理
埋め込みライブラリ
オブジェクトを埋め込みライブラリに追加する
埋め込みオブジェクトの管理
ライブラリマネージャー
リンクされたライブラリ
プロジェクトからライブラリを削除
ライブラリを使用する場合の推奨事項
ライブラリに関するトラブルシューティング
ライブラリコンテナファイル
ライブラリ更新
属性
レイヤー
レイヤーについて
クイックレイヤー
レイヤーセット
交差しないようレイヤーを使用
レイアウトブックに別のレイヤー設定を使用する
1つの[入力レイヤー設定]の全ての要素を配置する(AutoCADの作業方法をシミュレートする)
ペンセット
ペンセットを適用する
ペンセットを再設定する
ペンセットを別のプロジェクトに転送する
モデルの自動ペンカラー表示調整
材質
材質について
材質ペインターで材質を上書きする
[材質ペインター]パレット
要素設定で材質を上書きする
3Dテクスチャの調整
レンダリングでの材質の表示
属性マネージャー
属性マネージャー:編集可能な属性パラメータ
レイヤーセットとレイヤー(属性マネージャー)
ペンセットとペン(属性マネージャー)
線種(属性マネージャー)
塗りつぶし種類(属性マネージャー)
材質(属性マネージャー)
ビルディングマテリアル(属性マネージャー)
複合構造
断面形状(属性マネージャー)
ゾーンカテゴリ(属性マネージャー)
マークアップスタイル(属性マネージャー)
都市(属性マネージャー)
MEPシステム(属性マネージャー)
オペレーションプロファイル
属性管理コマンド
属性マネージャーで変更を元に戻す
属性の欠落
欠落した属性を使用する要素を検索/選択する
線種
塗りつぶしの設定
ビルディングマテリアル
複合構造
GDLオブジェクトのカスタム属性
モデルの属性の削除と置換
ARCHICADを起動
単独プロジェクトを新規作成する
プロジェクトを開く/閉じる
ARCHICADから保存
ファイルの圧縮
ARCHICADライセンスタイプ
シリアル番号に関する問題の解決
テンプレートファイル
バックアップファイル
アーカイブファイル
問題のあるファイルのトラブルシューティング
ライセンス情報
ネットワーク経由でプロジェクトを開く
アドオンとVIPアドオンツール
作業単位
プロジェクトの場所とプロジェクトの北
プロジェクト設定
スケール
基本操作の紹介
ナビゲーション
タブバー
タブバーを使用して移動する
タブ間で設定を転送
ポップアップナビゲータ
ナビゲータのプロジェクト一覧
ナビゲータのビュー一覧
3Dウィンドウでのナビゲーション
3Dナビゲーションコマンドにアクセスする
移動(3Dナビゲーション)
回転(3Dナビゲーション)
ナビゲータプレビュー(3D)
3Dconnexion機能
オーガナイザパレット
ビュー一覧でのフォルダのクローンの作成
ナビゲータレイアウトブック
ナビゲータ発行セット
外部ARCHICADプロジェクトのビュー/レイアウトにアクセスする
ARCHICADビュー間を移動する方法
ズーム
ウィンドウに合わせる
方向の設定
ナビゲータプレビュー(2D)
ナビゲータパレット
原点
座標情報の高度の値
選択項目
要素を選択する
面のクイック選択
選択したポリゴンを使用した複数の要素の選択
選択に関するフィードバック
選択の強調表示と要素情報の強調表示
矩形選択範囲
矩形選択範囲の定義
矩形選択範囲をPDFまたはDWGとして保存する
プロジェクトウィンドウから矩形選択範囲のコピー/貼り付けを実行する
矩形選択のその他の編集操作
要素情報のポップアップ(情報タグ)
要素の検索と選択
選択セットの編集
選択パレットへの選択セットの保存
画面入力の補助機能
相対組み立て法
平行固定および垂直固定
角度二分割固定
オフセット固定と連続オフセット固定(相対組み立て法)
3Dで要素を表面に接合
座標情報
座標情報の座標を使用した要素入力
マジックワンド
マジックワンドの設定
3Dウィンドウの編集中の平面
編集平面表示
編集中の平面と3D要素の入力
編集中の平面の位置変更
スナップ点
一時ベクトル上のスナップ点
インテリジェントカーソル
ルーラー
計測
組立グリッドのセットアップ
スナップグリッドをセットアップ
グリッドにスナップ
スナップガイド
参照線
吸引
マウスの移動制御
座標のロック
既存の要素にスナップ
カーソルスナップ範囲
要素の編集
要素の移動
要素をカーソルキーで移動
要素の移動
回転要素
要素のミラー
要素の取付高の変更
要素を分配
特殊分配
要素のサイズの修正
壁のストレッチ
傾斜壁と柱の修正
梁の修正
ポリゴンおよびチェーン要素を変形する
矩形選択ツールを使用したストレッチ
高さをストレッチ
要素のサイズ変更(拡大または縮小)
要素の分割
要素の一括ストレッチ
要素をスラブに調整
隅切りまたは面取りの作成
はさみを使用した要素の切り取り
要素の節点の追加
頂点の移動
要素の辺の湾曲化/直線化
要素の複製
移動、回転、ミラーによる要素コピー
要素の連続コピー
編集の基本操作
操作をキャンセルする(Escキー、Backspaceキー)
全ての辺をオフセット
2つの要素の交差
要素を整列
分解
ドラッグ&ドロップ
パラメータの転送
要素転送設定
要素のグループ化
要素のロック/ロック解除
表示順序
バーチャルトレース:参照を使用して、モデル表示および図面を編集および比較する
参照を選択する
参照を表示/隠す
参照を移動/回転/リセットする
参照を現在に切り替える:編集またはコピーのために参照内の要素にアクセスする
参照を有効
参照を再構築
参照を現在に切り替える
図面ウィンドウで線および塗りつぶしを整理する
バーチャルビルディングの要素
組み立て要素
壁
壁の基準線
直線壁の作図
曲線壁の作図
連続壁の作図
矩形壁の作図
台形壁の作図
ポリゴン壁の作図
傾斜壁または二面傾斜壁の作図
ログ壁の作図
壁と他の要素
壁の修正-基準線
壁の方向転換
ARCHICADで組み立て要素を配置する
配置フロア
壁、柱、ゾーン、階段の上部リンクを定義する
柱
柱の作成
柱の表示
柱と他の要素
梁
梁の基準軸
平面図での梁の表示
梁を作成する
梁に穴を作成する
梁の穴の選択と修正
梁の終端面の角度の修正
梁と他の要素
断面形状
オフセット形状変更
新規オフセット形状変更の作成
オフセット形状変更の編集
オフセット形状変更:ヒントとテクニック
平行要素からの断面形状の作成
標準鉄骨柱/梁の断面形状の使用
断面形状マネージャ
断面形状の作成または編集
選択した要素に断面形状を適用する
選択した要素を取得して断面形状を新規作成する
カスタム材質または線を断面形状辺に適用する
断面形状編集ウィンドウの断面形状原点
ストレッチ形状変更
屋根
屋根の編集
屋根形状のグラフィック編集
屋根勾配を変更する
屋根レベルを追加する
屋根レベルを編集する
軒の出または切妻の張り出しを編集する
屋根の輪郭を編集する
屋根の尾根を編集する
屋根平面をカスタマイズする
屋根または屋根穴の辺をカスタマイズする
屋根に穴を作成する
アトリウムを作成する
屋根にタワーを追加する
屋根の基準線を作成
単一平面屋根を交差させる
複合平面屋根の例
寄せ棟屋根
複合屋根
切妻屋根
方形屋根
マンサード屋根
入母屋屋根
腰折れ屋根
交差切妻屋根
屋根について
平面図で単一平面屋根を作成する
3Dウィンドウで単一平面屋根を作成する
複合平面屋根を作成する
単一平面屋根まで要素をクロップする
屋根/シェルで要素を切り取る
選択した複数要素を切り取る:自動切り取り
自動切り取り:例1
自動切り取り:例2
切り取りボディを定義する
屋根で要素を切り取る:手動切り取り
切り取り要素を結合する
要素の結合:屋根、シェル、モルフ
要素の接続を管理する
スラブ
スラブの基準面
スラブの作成
穴をスラブに配置
スラブの辺角度と辺材質のカスタム設定
シェル
押出シェル
単純な押出アーチ構造:平面図に平行
単純な押出アーチ構造:平面図に垂直
断面形状を自由に定義する押出シェル
回転シェル
回転シェル:単純入力
断面形状を自由に定義する回転シェル
ルールシェル
ルールアーチ構造シェル
シェル作成の簡単なワークフロー
押出シェル:波形キャノピー屋根
回転シェル:円弧三角複合屋根
回転シェル:断面図で輪郭を定義する
ルールシェル:テニスコートシェル
ルールシェル:ツイストタワー
シェルのグラフィック編集
押出シェルの編集オプション
回転シェルの編集オプション
ルールシェルの編集オプション
シェルについて
シェルに開口を作成
シェルの開口を編集する
シェル輪郭線を定義
シェルの輪郭ポリゴンを編集する
シェルまたはシェル開口の辺をカスタマイズする
メッシュ
メッシュを作成する
メッシュポイントの高さを編集する
新しいポイントをメッシュに追加する
メッシュ内に穴を作成する
メッシュの表示
ゾーン
ゾーン面積およびゾーン体積を計算する
ゾーンとの関連
ゾーンカテゴリ
ゾーン背景の2D表示
ゾーンスタンプ
ゾーン空間の3D表示
ゾーンの作成
ゾーンを別の要素に合わせてクロップする
ゾーンを更新する
カーテンウォール
カーテンウォールの入力方法
平面図でのカーテンウォールの作成
断面図ウィンドウでのカーテンウォール境界の描画
曲線カーテンウォールの作成:図形作成法
3Dウィンドウでのカーテンウォールの作成
3Dウィンドウのカーテンウォール入力面
傾斜入力面からのカーテンウォールの押し出し
断面図でのカーテンウォールの位置決め
カーテンウォールの使用:概要
カーテンウォール構成要素
カーテンウォールフレーム
カーテンウォールフレームの設定
カーテンウォールパネル
カーテンウォールにドアまたは窓タイプのパネルを配置する
カーテンウォールパネルの設定
カーテンウォールスキームの設定
スキームの設定でグリッドパターンを設定
グリッドパターンをグラフィカルに作成
カーテンウォールのモデル表示オプション
カーテンウォール編集モード
編集モードでのグリッドおよびグリッドラインの編集
カーテンウォールのグラフィック編集
カーテンウォール境界を追加
カーテンウォール接合部
カーテンウォール付属品
カーテンウォールシステム設定
カーテンウォールと他の要素
階段
階段および踊り場の構造
板形の階段および踊り場
梁階段
梁構造の踊り場
片持ち階段と踊り場
階段梁のフライトと踊り場の構造
階段設定(主要な要素の設定)
階段設定:形状と位置
階段設定:ルールと基準
階段ツールについて
階段入力
階段スキームのグラフィカルな編集
階段のターンタイプ
均等踏面のワインダーのワインダータイプ
階段のセグメントタイプ
階段ツールの編集モード
自動「ソルバー」オプションによる形状競合の解決
階段の上部リンクおよびフロア高さの変更
踏面と蹴上の仕上げ
階段構造を分割
階段と手摺りのカスタムサブ要素
階段の終端と接続
階段のモデル表示オプション
階段、レールシンボルの詳細レベル
平面図/見上げ図表示(階段設定)
階段シンボル構成要素をグラフィカルに編集する
手摺り
手摺子設定(手摺りツール)
支柱構成要素の設定(支柱/子柱/手摺子)
セグメント設定(手摺りツール)
パターンエディタ(手摺りツールの設定)
セグメント設定(手摺りツールの設定ページ)
セグメントパターン設定(手摺りツールのパネル)
レール設定(手摺りツール)
レール構成要素設定(トップレール/ハンドレール/レール)
手摺りツールについて
手摺りを配置する:基本ポリライン入力
連動手摺りを配置する
レールセグメントおよびノードの操作
手摺り基準線
手摺りの設定:概要
手摺りの設定:形状とシンボル表示
トップレール設定(手摺りツール)
ハンドレール設定(手摺りツール)
子柱設定(手摺りツール)
パネル設定(手摺りツール)
ノード設定(手摺りツール)
親柱設定(手摺りツール)
接続設定(トップレール、ハンドレール、レール)
レール終端(トップレール、ハンドレール、レール)
手摺りのモデル表示オプション
モルフ
モルフの変換に便利なコマンド
モルフの変換:面をスムーズ/結合
モルフ面を交差(モルフ内に辺を生成)
モルフの変換:辺を曲げる/結合
モルフ面の結合による滑らかな編集効果:「ソフト」辺の使用
モルフの変換:モルフのボックスストレッチ
モルフの変換:面で覆う
モルフの変換:面のカスタム設定
基本的なモルフ編集
基本的なモルフ編集:プッシュ/プル
基本的なモルフ編集:突起
基本的なモルフ編集:追加
基本的なモルフ編集:チューブ
基本的なモルフ編集:モルフ辺のオフセット
基本的なモルフ編集:辺を湾曲
基本的なモルフ編集:モルフのサブ要素を移動
基本的なモルフ編集:モルフに頂点を追加
基本的なモルフ編集:モルフの隅切り/面取り
モルフの選択
2Dモルフの作成
ボックスモルフの作成
回転モルフの作成
既存要素からのモルフの作成
モルフ辺タイプ:ハード、非表示、ソフト
モルフのブール演算
モルフテクスチャマッピングおよび配置
モデリングエラーの修正:モルフの確認とソリッド化
要素の交差
交差の基本原理
特定要素の交差と接合
要素間の干渉を確保し、最適な結果を取得する方法
調整されない要素の交差
交差のベストプラクティス:企画デザイン段階
交差を微調整する
以前のバージョンのプロジェクト用の包絡処理モード
モデル要素の接続
パラメトリックオブジェクト
カスタムライブラリ部品および構成要素の作成
カスタム構成要素の作成:ワークフローの例
例:カスタムドア扉の作成
例:カーテンウォールのカスタムフレームまたはキャップ断面形状の作成
2Dシンボルをオブジェクトとして保存
2D要素をラベルとして保存
3D要素をオブジェクトとして保存
3Dモデル要素から矩形のドアおよび窓を保存
カスタム形状のドアまたは窓の保存
ドア、窓、カーテンウォール、階段、手摺りのカスタム構成要素の作成
カスタムライブラリ部品および構成要素の編集
パラメトリックオブジェクトについて
ARCHICADで使用するオブジェクトの保管場所
BIMコンポーネント
ライブラリ部品の検索
オブジェクトの配置
オブジェクトの2D表示と3D表示
オブジェクトのストレッチ
オブジェクト間のパラメータの移動
編集可能なホットスポットを使用したグラフィック編集
パッチオブジェクトを作成する
GDLオブジェクトサブタイプについて
ライブラリ部品を開いて編集する
カスタムオブジェクトのスクリプト作成
GDLオブジェクトの作成に関する詳細なリソース
専用オブジェクトツール:ドア、窓、天窓、壁の終端
ドア/窓
ドアまたは窓の配置
ドア/窓設定のプレビュー
ドア/窓の平面図表示
傾斜壁またはポリゴン壁への窓/ドアの平面の設定
上端および下端高さ
サブフロアの厚さを使用した下端高さ
抱きの固定
単純開口を作成する
壁の開口部の移動
曲線壁のドア/窓
天窓
天窓の配置と移動
屋根を基準とした天窓の条件
コーナー窓
壁の終端
要素プロパティと分類システム
プロパティマネージャー
数式定義プロパティ:例
例1:単純なマッピング
例2:演算子を使用して要素パラメータを変更する
例3:説明テキスト文字列を使用してプロパティを拡張する
例4:数量を計算して切り上げる
例5:長さを計算して張り出しを追加する
例6:標準の梁長さに切り上げる
例7:要素の法規制準拠データを表示する
例8:拡張された開口IDを生成する
例9:購入するタイル数を計算する
例10:構造の合計コスト(ドル単位)をリストする
数式定義プロパティ
数式定義プロパティの新規作成:ステップバイステップ
数式エディタの使用:コンテキストヘルプ
数式定義プロパティの評価
プロパティの使用可能な分類
要素一覧表で分類/プロパティを割り当てる
プロパティデータをラベルとマーカーで表示
ホットリンク内の要素プロパティ
プロジェクト間でのプロパティのエクスポート/インポート
分類を要素に割り当てる
カスタムプロパティ値を割り当てる
要素プロパティのデフォルト値
分類マネージャー
TrussMaker
平面図でのトラスの作成
トラスの編集
断面/立面/展開図ウィンドウでのトラスの作成
ソリッド編集
ソリッド編集の例
ソリッド編集の接続を管理する
ソリッド編集について
ソリッド操作の種類
バーチャルビルディングのビュー
ARCHICADモデルビュー
フロア
フロアについて
フロア間を移動する
3Dでのフロア表示を定義する
断面/立面/展開図でフロア表示を定義する
フロアの作成/削除/名前変更
フロア高度線
平面図で個々の要素を表示するには