3Dで選択内容/矩形選択を表示

選択した項目または矩形選択で選択した項目のみを3Dで表示する場合:

右クリックして[3Dで選択内容/矩形選択を表示]コマンドにアクセス

[表示]→[3Dで表示する要素]→[3Dで選択内容/矩形選択を表示]を使用

(または、3Dビジュアリゼーションツールバーにあるこのコマンドのコントロールを使用します)

https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-24/050_viewsvb/SelectFor3D.png 

https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-24/050_viewsvb/SelectedIn3D.png 

平面図に明示的に選択した要素と矩形選択の両方が含まれている場合、このコマンドは矩形選択を無視し、明示的に選択された要素だけを表示します。

[3Dで選択内容/矩形選択を表示]は、すでに3Dウィンドウで操作していて、そこで明示的な選択を行ってから[3Dで選択内容を表示]コマンドを実行する場合にも機能します。3Dウィンドウのキャプションには、「選択」というコメントと、選択した要素の配置フロアの名前が表示されます。

3Dウィンドウで要素を明示的に選択していて、そこに要素を追加する場合、3Dウィンドウでの作業を継続するかぎり、その要素は3Dウィンドウに保存されます。

保存された選択内容を3Dで表示

[3Dで選択内容/矩形選択を表示]コマンドで最後に生成された3D表示を表示するには、次のいずれかを実行します。

右クリックして[保存された選択内容を3Dで表示]コマンドにアクセス

[表示]→[3Dで表示する要素]→[保存された選択内容を3Dで表示]を使用

(または、3Dビジュアリゼーションツールバーにあるこのコマンドのコントロールを使用します)

3Dでの矩形選択範囲の表示

選択が矩形選択範囲の場合、3Dウィンドウのキャプションに「矩形選択」という語が表示されます。

矩形選択範囲の定義の詳細は、「矩形選択範囲」を参照してください。

https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-24/050_viewsvb/MarqueeFor3D.png     https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-24/050_viewsvb/3DInMarquee.png

デフォルトでは、矩形選択内部の要素が3Dで表示されます。

これを変更するには、[表示]→[3Dで表示する要素]→[3Dで要素をフィルタ/切断]の[矩形選択]コントロールを使用します。

[3D要素をフィルタ/切断]ダイアログボックス」を参照してください。

矩形選択した3Dウィンドウの要素

矩形選択範囲で区切った3Dウィンドウで要素を作成する場合、要素を矩形選択範囲内に描画しても、新しい要素は3Dウィンドウにしか表示されません。

矩形選択に基づく3Dビューの境界の外に新しい要素を配置するか、または既存の要素を矩形選択範囲の境界の外に移動すると、その要素は即座に3Dウィンドウから消えます。

ただし、平面図に移動すると、消えた要素が表示されます。矩形選択範囲を変更(または削除)し、3Dウィンドウに戻って、それを確認してください。

矩形選択や3D断面の切断によって生じる部分的な3D表示で1つまたは複数の要素を選択すると、一部しか表示されなくなる要素がありますが、要素の選択ドットは全て表示され、節点や辺はカーソルを使って見つけることができます。

https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-24/050_viewsvb/NodesOfCroppedElement.PNG