線形寸法のツールの設定

https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-23-solo-reference-guide//Dimension_tool.png 

[寸法タイプ]パネル

寸法タイプ

線形寸法の計算方法を定義します。

https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-23-solo-reference-guide//DimensionType_calculate.png 

[線形法]を使用すると、隣り合う基準点間の距離が測定されて表示されます。

https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-23-solo-reference-guide//LinearMethods-0.png     https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-23-solo-reference-guide//LinearDimLinear.png

[累積法]では、最初の基準点が寸法列の原点と見なされます。寸法列の全ての寸法値が、任意の基準点と原点の間の距離を累積して示します。

https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-23-solo-reference-guide//LinearMethods-1.png     https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-23-solo-reference-guide//LinearDimCumul.png

[基線]方法では、寸法距離の測定は累計方法と同じですが、基点が表示されません。

https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-23-solo-reference-guide//LinearMethods-2.png     https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-23-solo-reference-guide//LinearDimBaseline.png

4番目のアイコンで、[立面寸法]を作成します。

https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-23-solo-reference-guide//LinearMethods-3.png 

立面寸法」で具体的な設定を参照してください。

マーカータイプ

[引出し線を延長]:引出し線をノードを超えて延長するかどうかを選択します。

https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-23-solo-reference-guide//ExtendWitnessLine.png 

https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-23-solo-reference-guide//ExtendWitnessYes.png    https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-23-solo-reference-guide//ExtendWitnessNo.png

[マーカー選択]:ポップアップからマーカータイプを選択します。

https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-23-solo-reference-guide//DimensionType_Arrowhead.png 

最後の矢印タイプを選択すると、値が二重の寸法線で囲まれます。このマーカーでは、値の位置設定は適用できません。

https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-23-solo-reference-guide//DimArrowSpecial.png 

固定寸法

プロジェクト内のどの要素にも連動していない固定寸法を作成するには、このチェックボックスをオンにします。

寸法テキストのみ表示

線を表示しないで寸法テキストのみ表示するには、このチェックボックスをオンにします。

この寸法タイプに基準線(画面上のみ)を表示させると、編集が容易になります。[表示]→[表示オプション(スクリーン)]→[寸法基準線]で、チェックボックスをオンにします。

引出し線の形式

https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-23-solo-reference-guide//SetWitnessLine.png 

アイコンをクリックして引出し線形式を定義します。左から:

なし

https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-23-solo-reference-guide//NoWitness.png 

サイズ高さ

https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-23-solo-reference-guide//SizedWitness.png 

注記:下の[マーカーと引出し線のオプション]パネルで、マーカーのサイズを設定してください。

カスタム高さ

https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-23-solo-reference-guide//CustomWitness.png 

注記:下の[マーカーと引出し線のオプション]パネルで、カスタムの引出し線の長さを設定してください。

変動高さ(寸法要素に連動)

https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-23-solo-reference-guide//DimensionsDynamic.png 

注記:下の[マーカーと引出し線のオプション]パネルで、引出し線と寸法要素の間の隙間を設定してください。

[寸法マーカーおよび寸法線のペン]:寸法マーカーおよび寸法線用のペンカラー/ペンの太さを選択します。

テキストスタイルパネル

参照線

寸法マーカーと[引出し線オプション]パネル

これらのオプションは、上記の[タイプ]パネルで選択した引出し線のタイプに応じて、引出し線オプションを設定します (「[寸法タイプ]パネル」を参照してください)。

[マーカーのサイズ]:マーカーのサイズをここに入力します。

[引出し線との間隔]:動的引出し線の要素と引出し線の間隔をここに入力します。

[カスタム引出し線の長さ]:カスタム引出し線の長さをここに入力します。

[寸法の詳細]パネル

[寸法の詳細]パネルには、窓とドア、および複合構造の寸法記入のオプションがあります。

注記:この機能は、ドアと窓の設定ダイアログボックスの[寸法マーカー]パネルで選択できるオプションと併用され、抱きの大小両方のサイズに対しても有効です。

[開口の高さも表示]:寸法マーカーに開口部の幅と一緒に高さも表示したい場合に、このボックスをチェックします。このボックスをチェックした場合は、右側にある3つのラジオボタンから1つを選んで、高さの値の表示方法を定義します。

[常にオーバーサイズあり]:開口部の垂直方向のオーバーサイズがあれば、高さの値に含めます。

[常にオーバーサイズなし]:表示される高さの値の計算時に、オーバーサイズを含めません。

[幅に応じて]:寸法を記入した幅にオーバーサイズが含まれる場合、そのオーバーサイズと一緒に高さを表示します。オーバーサイズが含まれない場合は、表示する高さの値にオーバーサイズを含めません。

複合構造要素と断面形状要素の寸法構成要素

手動方式では、 寸法を配置する前に、各仕上げの端点を順にクリックします。

https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-23-solo-reference-guide//DimensionCoreOnly.png 

自動寸法では、寸法点は、下でチェックしたオプション(少なくとも1つのカテゴリをチェックする必要があります)に応じて、面や基準線に配置されます。

外面

躯体面

基準線

自動寸法は、平面図の壁や、断面図の壁とスラブに有効です。

壁やスラブの厚さの寸法記入」も参照してください。

注記:

平面図では、断面形状要素の躯体寸法が切断部分に平行に記入されます。

断面図では、断面形状要素の躯体寸法が境界ボックスに平行に記入されます。

複合構造または断面形状構造に躯体を含まないように編集すると、躯体のみの寸法記入は自動的に壁/スラブ厚さ全ての寸法記入に変更されます。

寸法テキスト配置方法

これらのオプションを使用して、寸法テキストが密集している場合の調整方法を制御します。

注記:これらのオプションは、寸法タイプが「直線」(累積、基線、または高度)である場合に使用できます (「[寸法タイプ]パネル」を参照してください)。

[クラシック]:旧バージョンのARCHICADで使用されるアルゴリズムです。

寸法テキストは、測定されたセグメントの中央に、水平に配置されます。

十分なエリアがない場合、判読できるように寸法テキストを横に移動します。隣接する寸法テキストも横に移動します。

横に移動するスペースがない場合は、行ごとに、上方向に垂直に調整されます。

https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-23-solo-reference-guide//ClassicDim.png 

フレキシブル(デフォルト):これはクラシックよりも洗練された方法で、寸法テキストを手動で移動した場合または寸法テキストが複数行からなる場合であっても、自動的に調整されます。

寸法テキストは、測定されたセグメントの中央に、水平に配置されます。

スペースが狭すぎる場合、寸法テキストを横に移動します (隣接するテキストはそのままです)。

横に移動するスペースが十分にない場合、テキストは垂直方向に調整されることもあります。

https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-23-solo-reference-guide//FlexibleDim.png 

この方法では次の2つのチェックマークオプションを追加で使用できます。

https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-23-solo-reference-guide//DimTextOptions1.png 

[寸法線下を許可]:調整の一環として、テキストを寸法線の上だけでなく、下に表示することもあります。

https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-23-solo-reference-guide//AllowBelow.png 

[テキストの移動を許可]:寸法テキストを横に移動したときに、必要に応じてその隣接する寸法テキストも横に移動することがあります(残りのスペースの中央)。

https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-23-solo-reference-guide//AllowAdjacentShift.png 

中央:

全ての寸法テキストは、測定されたセグメントの中央に配置されます。横に調整されることはありません。

十分なスペースがない場合は、垂直方向に調整されます。

https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-23-solo-reference-guide//CenteredDim.png         

https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-23-solo-reference-guide//DimTextOptions2.png 

[寸法線下を許可]:調整の一環として、テキストを寸法線の上だけでなく、下に表示することもあります。

[マーカーの重複を許可]:テキストに寸法マーカーが重なる場合があります (これをオフにすると、テキストはマーカーと重ならないように垂直方向に調整されます)。

オフ:判読しやすくするための自動調整は行われません。

全てのテキストは、読みやすさに関係なく、単純に1行で、寸法線のすぐ上に配置されます。

https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-23-solo-reference-guide//OffDim.png