選択と要素情報

([オプション]→[作業環境]→[選択と要素情報])

https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-24/130_userinterfacedialogboxes/SelectionElementWE.png 

[選択ドットおよび矩形選択カラー]:フィールド内をクリックしてカラーポップアップを開き、選択した各要素に表示されるドットの色および矩形選択の色をカスタマイズします。

[編集可能選択ドットカラー]:フィールド内をクリックしてカラーポップアップを開き、編集可能選択ドットの色を カスタマイズします。

編集可能選択ドットの詳細については、「編集可能なホットスポットを使用したグラフィック編集」を参照してください。

[選択前に要素の輪郭を強調表示]:このボックスをオンにすると、選択した要素の輪郭と基準線を強調表示できます。

注記:「基準線」には、壁や梁の基準線、屋根の基準線、およびシェルの断面形状と押出ベクトルまたは回転軸が含まれます。

[輪郭カラー]:このポップアップパレットから、選択した要素の輪郭の色を選択します。

[太輪郭]:このボックスをチェックすると、選択した要素の輪郭が太字フォントスタイルで表示されます。

[3D上の参照線]:選択した要素の基準線の色を選択します(3Dウィンドウのみ)。

[選択前に要素の表面を強調表示]:このボックスをオンにすると、選択した要素の表面を強調表示できます。

[表面カラー]:選択した要素の表面カラーを選択します。

[透過]:シェーディングOpenGLビューの透過を設定します。スライダを使用して、シェーディングOpenGLビューの透過/不透過の割合を設定します。

詳細は、「選択の強調表示と要素情報の強調表示」を参照してください。

[選択前およびマジックワンド前に要素を強調表示]: このボックスをオンにすると、要素を選択する前、およびマジックワンドを使用して既存の要素に基づいて要素を作成する場合に、要素の輪郭線が強調表示されます(検出強調表示)。

[強調表示カラー]:選択強調表示の色を選択します。

[太輪郭]:このボックスをチェックすると、選択強調表示の輪郭が太字フォントスタイルで表示されます。

[強調表示までの時間]:強調表示までの遅延時間を秒数で入力します ([移動]を押すと、すぐに強調表示されます)。

[入力中およびパラメータの転送中に関連要素を強調表示]: 関連する要素を強調表示する場合は、このボックスをオンにします。寸法設定時、ラベル設定時、ドア/窓または手摺の配置時、あるいはパラメータ転送操作時に、関連する要素の輪郭が強調表示されるため、関連要素を簡単に確認できます。[移動]を押す必要はありません。

[強調表示カラー]:関連する要素強調表示の輪郭の色を選択します。

[太輪郭]:このボックスをオンにすると、要素強調表示の輪郭が太字フォントスタイルで表示されます。

[要素情報タグを有効]:このボックスをオンにすると、要素情報ポップアップ(情報タグなど)が有効になります。

要素情報のポップアップ(情報タグ)」も参照してください。

[情報タグ表示までの時間]:要素情報ポップアップ表示までの遅延時間を秒数で入力します。

[簡易情報のみ表示]:このボックスをチェックすると、要素情報ポップアップに簡易情報のみが表示されます。

[座標情報カラーを使用]:このボックスをチェックすると、[オプション]→[作業環境]→[座標情報と座標入力]で座標情報に選択した色を使用できます。