展開図の垂直範囲

展開図の垂直範囲は、手動(設定)で、または展開図ウィンドウの画面上で定義します。

展開図の垂直範囲を設定で定義する

展開図ビューポイントの垂直範囲は、[展開図設定]または情報ボックスの[一般]パネルで、ユーザーによって手動で設定されます。

展開図ツールの設定」を参照してください。

https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-23-solo-reference-guide//IERange.png 

各展開図ビュー(つまり、展開図部屋境界ポリラインの各辺)には、必要に応じて、別のカスタム垂直範囲を設定できます。垂直範囲として[有限]オプションを選択し、適切な立面図限界を入力します。

ポップアップを使用して、この垂直範囲をGLから測定するか、展開図の配置フロア(垂直範囲が配置されているフロア)から測定するかを定義できます。

https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-23-solo-reference-guide//IEVertRange.png 

ゾーンを認識して適合[ゾーンヲニンシキシテテキゴウ]

展開図形状をゾーンに対応させる場合は、[展開図設定]の[一般]パネルから[ゾーンを認識して適合]垂直範囲オプションを選択します。

https://helpcenter.graphisoft.com/jp/wp-content/uploads/sites/3/archicad-23-solo-reference-guide//IEZoneOption.png 

ゾーンが検出されると、その高さは、選択した展開図ビューポイントの垂直範囲として使用されます。

[ソリッド編集を考慮]ボックスもチェックされていれば、ソリッド編集で編集するゾーンも正確に計算されます。例えば、傾斜した屋根に合わせて切り取ったゾーンには、複数の異なるゾーン高さがある場合があります。これらは、展開図グループの各ビューポイントに正確に反映されます。